ブックタイトル下妻市勢要覧 2014
- ページ
- 12/54
このページは 下妻市勢要覧 2014 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 下妻市勢要覧 2014 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
下妻市勢要覧 2014
小貝川フラワーフェスティバル小貝川ふれあい公園の花畑にポピーが咲きそろう5月下旬、「小貝川フラワーフェスティバル」が開催されます。雄大な筑波山を背景に広がるポピー畑は、見事な眺め。コンサートや物産展など楽しいイベントも数多く行われ、多くの人で賑わいます。家族で楽しめる施設が盛りだくさんの「小貝川ふれあい公園」もおすすめです。いいとこ案内人次は祭り・イベントをご案内!心躍る祭りやイベントが季節の喜びを運び集いの輪が広がりますくさんの人々が集います。どの工夫を凝らした催しに、市内外からたル」などでは、コンサートやゲーム大会なてきました。「しもつま砂沼フェスティバる新たなイベントがたくさんつくり出され昭和末期からは、市民の交流の輪を広げ熱く盛り上がります。人おどり」や「砂沼花火大会」にまち中が夏のクライマックス、下妻まつりでは「千熱戦毎年を通60もして、楽しのチームがく参交加流しを、行力っをて尽いくましす。た大会」は、鬼怒川があってこそのイベント。時に開催される「鬼怒川流域交流Eボート交流します。「花とふれあいまつり」と同ベントを通して、市民が爽やかな汗を流し、内各地を舞台に行われる多彩なスポーツイル」や「砂沼マラソン大会」をはじめ、市象徴です。「下妻市スポーツフェスティバ各種スポーツイベントも、下妻の元気のが春の陽気に誘われて集い、賑わいます。れあいまつり」が開催され、花を愛する人カラフルなポピーの満開時期には「花とふあります。そして、鬼怒フラワーラインの見シーズンに行われる「砂沼桜まつり」がイベントとしては、砂沼周辺の桜並木の花伸びやかで豊かな自然環境を背景にしたとに活気をもたらします。の人も楽しめるたくさんの催しが、季節ごれる元気なまちで、市民はもちろん、市外下妻は、お祭りやイベントが盛んに行わ祭りやイベントがまちの活力季節を楽しみ交流の輪を広げる鬼怒川流域交流Eボート大会毎年5月中旬に鬼怒川を舞台に行われるEボート大会は、“川を活かした新しい文化の創造”と“流域交流”を目的に始まりました。Eボートの“E”には、交流(Exchange)・教育(Education)・環境(Environment)などの意味が込められています。一般の部・女性の部・小学生の部の計30チームが参加し、10人乗りの手漕ぎボートによる熱戦が行われます。多賀谷時代まつり4月上旬に行われる「多賀谷時代まつり」は、市民の企画・運営による祭りで、多賀谷城跡公園を中心に演舞披露、御輿、お囃子などが、行われます。この祭りの華は戦国武者のパレード。江戸時代後期に作られた本物の甲冑に身を固めた武将や鉄砲足軽、また女人行列などが多賀谷城跡公園周りを歩き、戦国時代絵巻を繰り広げます。砂沼桜まつり3月下旬から4月上旬にかけて、砂沼の周囲6kmにわたる遊歩道沿いに、約1000本の桜並木が花を咲かせ、湖水を彩ります。「砂沼桜まつり」では多彩なイベントが行われ、茨城百景にも選定された砂沼の景観とともに、咲き誇る美しい桜を堪能しようと、多くの人出で賑わいます。桜は一部ライトアップされ、夜桜を眺める楽しみもあります。SHIMOTSUMA CITY●10