ブックタイトル広報みと 2014年11月15日号 No.1346
- ページ
- 12/16
このページは 広報みと 2014年11月15日号 No.1346 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みと 2014年11月15日号 No.1346 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みと 2014年11月15日号 No.1346
貴重だったので、丁寧に持ち主に返した菊の着せ綿を贈られたが、当時、綿は菊花展の様子しましょう)は、花の持ち主であるあなたにお譲りと袖を触れさせていただき、千年の命そうですが、私は若返る程度にちょっ(着せ綿の露で身を拭えば寿命が延びるポットマム花のあるじに千代はゆづらむ」「菊の露わかゆばかりに袖ふれて植物公園園長西川綾子は、次のように記されています。がでしょうか。源氏物語の作者である紫式部の日記に秋は、キクと一緒に過ごしてみてはいか長寿を願った習わしです。呼ばれる鉢植えのキクを展示しています。や体を拭くと若返るという、邪気を払い植え用に小型に改良されたポットマムと着く霊力を綿に移し、翌朝、その綿で顔した。現在、植物公園では、庭植えや寄の前日に、キクの花を真綿で覆って花に三の丸庁舎前広場で菊花展が開催されまをご存じですか。重ちょう陽ようの節句(9月9日)護国神社、水戸東照宮、水戸八幡宮、県平安時代から宮中に伝わる「菊の着せ綿」市内では、11月中旬まで常磐神社、県ています。返るかもしれません。日本のように思えますが、中国と言われキクの香りに包まれたら、皆さんも若日本中で愛されているキク。原産地はという内容です。~十一月の花キク水戸の花絵巻第八巻コラムに関する問合せ植物公園(?243-9311)植物公園カレンダー植物公園?243-9311、241-1211休園/月曜日(祝日・振替休日のときは翌日)開園時間/9:00~17:00(入園は16:00まで)季節の園内情報ひょうたん池周辺では、ラクウショウの紅葉が見頃です。オレンジ色に染まった樹が水面に映る様子を、ぜひご覧ください。クリスマスコンサートキャンドルを使ったクリスマスアレンジメントを飾って音楽を聴きます。期日/12月7日(日)時間(コンサート)/12:00~12:45※弦楽合奏団コスモス&女性合唱団マーガレットエコーによるコンサートです。オルネ・プリザーブドフラワー教室「お正月のしめ縄リース」カラフルなしめ縄リースを作ります。日時/12月14日(日)、10:30~13:00定員/20名料金/3,000円申込み/11月27日(木)から電話で受付催し物ハーブ友の会作品展~ハーブとアロマテラピーで楽しむクリスマスシーズンハーブとアロマテラピーを取込んだ自然の優しい香りで、クリスマスとニューイヤーシーズンを楽しみましょう。期間/11月28日(金)~12月7日(日)参加募集入園料+料金プリザーブドフラワーの贈り物2014「お正月を彩るプリザーブドフラワー」和紙や水引、すだれなど、和の素材を使ったお正月飾りを作ります。日時/12月13日(土)、13:00~15:00定員/40名料金/2,500円申込み/11月27日(木)から電話で受付フレッシュフラワーの贈り物2014「新春を迎える花」お重を器にして、お正月の花を生けたアレンジメントを作ります。日時/12月27日(土)、13:00~15:00定員/40名料金/2,500円申込み/12月11日(木)から電話で受付2014. 11. 15広報みと12