ブックタイトル広報つくば 2014年11月号 No.528
- ページ
- 2/20
このページは 広報つくば 2014年11月号 No.528 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくば 2014年11月号 No.528 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくば 2014年11月号 No.528
特集(つくばマラソン祭り・つくばセンター地区を楽しんでみませんか?)広報つくば2014.11.1(平成26年)つくばマラソン祭り201411月22日(土)13:00~18:00(予定)会場イーアスつくばセンターコート今年で34回を数えるつくばマラソン、約16,000人のランナーが、今年もつくば路を駆け抜けます。そんなランナーにエールを送るプレイベント「つくばマラソン祭り」が、今年もイーアスつくばで開催されます!進行役にスポーツDJの山本ゆうじさんを迎え、さらに今年はなんと、ラヂオつくばとコラボし生放送も!走る人も応援する人も、楽しめる内容になっています。▲司会:山本ゆうじさん(スポーツDJ)同時開催▼カンファレンス講師:鍋倉賢治さん▲デンジャラスノッチさん13:00~ミズノランニングクリニックミズノランニングクラブによるマラソン攻略クリニック。ランニングウェア・シューズなど、走れる格好でお集まりください。※事前申し込み不要プログラム13:00ロープスキッピング・パフォーマンス今年フロリダで行われた「World Jump Rope(縄跳びの世界選手権)」で、日本人として初めて個人総合優勝を果たした黒野寛馬選手に、世界レベルのアクロバティックなパフォーマンスを披露していただきます。13:20第33回つくばマラソン「USTREAMダイジェスト」&つくばマラソン写真展示14:00ラヂオつくば「つくばマラソン直前スペシャル」生放送今年は、つくばマラソン祭りから、ラヂオつくばの生放送番組として収録・放送しちゃいます!ラヂオつくばとつくばマラソンの番組共演(!?)をお見逃しなく!15:00ランニング・カンファレンスつくばマラソンを明日に控えたこの日、長年つくばマラソンをサポートしていただいている鍋倉教授(筑波大学)をお招きし、明日のレースに向けたワンポイントアドバイスを教えていただきます。16:00ゲストランナー・スペシャルトークショー今年はお笑いコンビ「デンジャラス」のノッチさんが、ゲストランナーとして参加!ゴールドコーストマラソン、東京マラソンなど、国内外の大会に参加してきたノッチさんの数々の体験談をお伺いしちゃいましょう!17:00ランナーズスペシャル抽選会大会を翌日に控えたランナーたちを激励するためのプログラム。大会長である市原市長のあいさつでスタートし、大会長と協賛各社からランナーへの感謝の気持ちとして、ランナーズスペシャル抽選会を実施します。※内容は変更になる可能性があります問スポーツ振興課つくばセンター地区を楽しんでみませんか?~11月7日(金)から9日(日)の3日間、つくばセンター地区が楽しい空間に!~問企画課つくばペデタウンつくばペデタウンとは、つくばセンター地区の公共空間にさまざまな楽しめる仕掛けを用意することにより、街を一体化する取り組み。公園内に噴水が…ポニーに乗れる誰でも自由に使える椅子が大量に!センター地区のどこかでミニトレインが走行!自由に使えるバーベキューパークも出現するかも??水辺にくつろぎのスペースが…さまざまなお店が出店!11月7日(金)・8日(土)・9日(日)に、つくばセンター地区の公共空間にオープンカフェや移動販売車、誰でも自由に使えるテーブル、椅子などを設置、公園や広場では、ミニトレイン、噴水やシャボン玉などのさまざまな仕掛けを用意し、みんなが楽しめる空間にします!一度、つくばならではの公共空間の魅力を感じてみませんか。今回、平成23年度から実施している公共空間活用実証実験を、つくばセンター地区全域に拡大し公共空間でさまざまな取り組みを行うことにより、センター地区のさまざまな施設を結び、街の一体化が図れるかなどを検証する実験を行います。つくばにはいくつの研究所があるでしょうセンター広場にシャボン玉が…つくばの歴史も分かるかもサイエンスコラボ実施他にもいろいろな取り組みで公共空間を楽しい空間にします!2