ブックタイトル広報つくば 2014年11月号 No.528

ページ
18/20

このページは 広報つくば 2014年11月号 No.528 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つくば 2014年11月号 No.528

情報コーナー(P16~19)広報つくば2014.11.1(平成26年)■つくば男女共同参画会議「つくば男・女(みんな)のつどい2014」~みんなの子育てでひらく「つくば、ホン■つくばプチマルシェ~つくばの野菜直売~「地産地消の推進」を目的に、市内の農協・~)会場つくばカピオサイバーダインモノ!」の未来~家族みんながハッピー!でいられる、こ直売所などが新鮮で安全・安心な農産物などの販売を行いますアリーナ〔竹園1-10-1〕対象H6.4/2~H7.4/1生まれの方※11/1現在、市内に住■H27国勢調査の統計調査員れからの子育てについて一緒に考えてみ日時11/17?10:00~15:00※売り切れ次民登録のある方には案内状を送付します。H27.10/1を基準日として、全国一斉に「国ませんか?※参加無料、手話通訳あり第終了。また、荒天の際は中止となる場なお、この案内状のない方も参加できま勢調査」が実施されます。市では調査を円日時12/6?10:00~12:00(開場9:30)合もあります場所市役所芝生広場(来す。また、ご家族や介助などで付き添い滑に実施するため、統計調査員として、従場所つくばカピオ内容?オープニング庁者駐車場前)の方も入場できます事していただける方を募集します。統計「手代木南小学校合唱団(6年生)」による問農業課営農推進係問生涯学習課調査員を希望する方には、まず調査員と同声三部合唱?講演「セイン流頑張りしてご登録いただき、国勢調査が実施さすぎない子育て日記」(講師:セイン・カミュ氏(タレント・俳優))?第9回男女共同参画推進標語「愛ことば」展示・表彰■森林ボランティア活動「復活させよう!金田城跡!」森林ボランティア活動に参加してみませんれる際に、調査への従事を依頼します申込方法など詳細は、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください式?男女共同参画に関するパネル展示やか?金田地区内にある金田城跡の森林を問行政経営課統計係軽食販売など?参加者のお子さん対象に整備して、金田城跡を復活させましょう保育(4歳以下、先着20人)・縄跳びや理日時11/27?9:30~15:00場所金田城■農産物オーナー制度参加農園科実験の子どもイベント(5~10歳程度、跡〔金田1132番地外〕内容下草刈り、竹■つくば子育てフェスティバル2014農家の皆さんに向けた、農産物オーナー先着30人)を実施定員先着350人(要申林整備、枯れ木の処理などの森林整備日時11/8?9:30~13:00場所子育て総制度の事前説明会を開催します。事前説し込み)定員先着20人程度※市内外問いません合支援センター内容パネルシアター、明会では、制度の説明はもちろん、今ま参加費500円持ち物作業できる服装・靴、リトミック、健康相談、食育相談、おもでの参加農家の皆さんの、実際の様子な申込方法住所、氏名、?、参加人数、厚手の長袖上着、皮手袋など(のこぎり、ちゃづくり、手型・足型作成、保育所やども聞くことができますので、参加を検保育・子どもイベント参加希望の有無なた、ヘルメットなどは用意します)子育てサークルの紹介、コーヒーサービ討される方は、ぜひご参加くださいを記入し、郵送、FAX、市ホームペー申込方法氏名、生年月日、住所、?を記入し、ス、パンの販売など※申し込み不要対日時11/11?10:00~場所市役所4階ジからEメール、または電話で(申し3日前までにFAX、Eメール、または電話で象0歳児~就学前の親子(家族)会議室401込み後、入場券を郵送します)※保育・申・問?農業課林務係?029(883)1269問?子育て総合支援センター申込方法11/4?~10?に電話で子どもイベントを希望する方は11/20?029(868)7622?森林ボランティア団体?029(857)9037?こども課申・問農業課農業政策係?までに申し込んでください「つくば森林クラブ」(青木)?/?029(859)申・問男女共同参画室〔住所は紙面0964Eaokim_tsukuba@yahoo.co.jp下参照〕?029(868)7586■高崎自然の森の里山体験「つくば里山たのしみ隊♪」~第5回「森の手入れ体験とクリスマス・■H27成人の集い(成人式)式典期日H27.1/11?13:30~(受付12:45■「つくばウォークの日」11月秋真っ盛り、木々募集の葉も色づいてきました。11月■シルバー人材センターの「つくばウオー○入会説明会・審査会オブジェづくり」~クの日」は2回開日時11/13?13:30~場所桜総合体育日時12/6?9:30集合~15:00終了予定(雨催します。運動普及推進員と一緒に秋の景館大会議室対象おおむね60歳以上の市天時は12/7?に順延)集合高崎自然の色を楽しみながら、皆でウオーキングして内在住で健康で働く意欲のある方であれ森第1駐車場内容森で活動する森林ボ爽快な気分と健康を手に入れましょう。参ばどなたでも※申し込み不要仕事の内せんていランティアの皆さんや自然インストラク加無料、事前申し込みは必要ありませんの容植木剪定、草刈り・草取り、ふすま張ターと一緒に、自然観察や森の間伐体験で、お気軽にご参加くださいり替え、日常清掃、子育て支援、すけっをします。切った木を使ってクリスマス期日1=11/9?2=11/20?※両日とも雨とくん、毛筆筆耕など■筑波山麓自然学校に飾れる木のオブジェを作りましょう天中止時間9:30~12:00(9:15集合)○警備業務技能講習会「焚き火とクリスマスクラフト」対象市内在住の小学生と家族定員30組コース・集合場所1=泊崎コース:約6km日時H27.1/21?~30?9:30~16:30(?日時12/14?10:00~15:00場所筑波ふ(約90人程度)※抽選参加費?大人500円(ホテルレイクサイドつくば(水辺広場)集??を除く全7回)場所大穂庁舎〔筑れあいの里内容森の素材を集めて、ク?子ども300円(3歳以上)※当日受付で集合)2=つくば公園通りコース:約7kmと穂1-10-4〕内容警備業務全般(施設警リスマスの飾りを作ります。たき火で「ぐめます持ち物弁当、飲み物、汁椀、箸、約5kmの2コース設定(洞峰公園記念館前備・交通誘導など)、救急法基礎講習※るぐるパン」を焼いて、マカロニシチューレジャーシート、タオル、軍手、木の実集合)内容ウオーキング、お楽しみ抽選講習会終了後最終日1/30に合同面接会をの大鍋を囲み昼食を楽しみます対象親などを入れる袋、ヘルメット(所持してい会持ち物飲み物、雨具、保険証開催対象市内または近隣市町村にお住子定員60人参加費?小学生以上900る方)※森の中を歩くので汚れてもよい服問いきいきプラザ?029(864)5089まいの、満55歳以上で公共職業安定所に円?幼児700円(昼食代など)装(長袖長ズボン)・運動靴・帽子で(イベント当日連絡先?090(9241)1823求職登録をし「ハローワークカード」をお申込方法11/3?9:00~電話で、氏名、申込方法申込用紙(市ホームページに用(7:00~9:30))持ちの方定員20人(個人面談を行い決子どもの学年(年齢)、住所、?をお知ら意)に必要事項を記入し、11/14?までに定)※申込者が定員の半数以下の場合はせくださいFAX、郵送で■くきざきふれあいまつり2014中止になることもあります参加費無料申・問筑波ふれあいの里?029(866)申・問農業課林務係〔住所は紙面下参日時11/29?9:30~14:00※小雨決行、(会場までの交通費・昼食代は自己負担)1519(9:00~17:00)※?休館照〕?029(883)1269?029(868)7622荒天の場合翌日に順延場所茎崎老人福申込方法12/19?までの9:00~16:00(?祉センター・茎崎農村高齢者交流セン??を除く)に、ハローワークカードとノバホール・カピオのイベントH「つくば文化振興財団」で検索ター内容茎崎地区のボランティア団体や福祉団体・福祉施設などによる模擬店本人確認できるもの(運転免許証など)を持参し直接や活動紹介。恒例の大抽選会も!申・問シルバー人材センター〔筑穂問社会福祉協議会南支所?029(876)45521-10-4〕?029(879)5199H「つくば市社協」で検索問問い合わせ先申申し込み先?電話?ファックスHホームページEEメール18