ブックタイトル広報つくば 2014年11月号 No.528
- ページ
- 16/20
このページは 広報つくば 2014年11月号 No.528 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくば 2014年11月号 No.528 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくば 2014年11月号 No.528
情報コーナー(P16~19)広報つくば2014.11.1(平成26年)映00す■市民公開講座肝臓病と生活習慣~脂肪肝■第2回創業支援セミナー目からウロコ!!売れる実践経営術で勝■季節の花アレンジ講座1自分でアレンジしたお花を飾り、おしゃ■市民活動センター1パソコン講座「年賀はがきを作成」ホッとくと命取り~てる事業計画が作れる講座ですれなクリスマスにしませんかパソコンを使って年賀はがきを作成する生活習慣病予防対策推進事業の一環とし日時11/11?・14?・18?・21?・25?・28?、日時12/9?10:00~12:00方法を学びますて、さまざまな機能を持つ肝臓の役割や12/19?18:00~21:00(全7回)場所市役2お花で彩る年末年始。新年をお花で迎日時11/22?10:30~12:30(受付10:00~)病気について、つくば市医師会・筑波大所2階防災会議室内容1創業に最も重えましょう講師つくばパソコンボランティアサーク学医師会・茨城県医師会主催の市民公開要なもの「経営者感覚」<経営>2ビジネスの日時12/26?10:00~12:00ル定員先着15人(要予約)参加費800円講座を開催します※申し込み不要(当日シーズを決める「アイデアの発想法」<経営(資料代など)定員各15人(抽選)講師稲葉由紀子氏受け付け)、参加無料>3成功の確率を上げるマーケティング<2「まちをよくする市民ビジネス研究会」受講料500円教材費1,500円※詳細は日時11/29?13:00~16:00(開場12:30)販路開拓>4財務は難しくない<財務>/人材市民活動をベースにした事業をビジネスホームページをご覧になるか、お問い場所市民ホールやたべ内容1「肝臓っ育成のポイント<人材育成>5ビジネスプラ化し、快適なまちづくりを実現するため合わせくださいて?その役割と病気」(松﨑靖司氏(東京医ンの作成/融資を受けるポイント6個別相の研究会です。協働や起業として成り立申込み方法往復はがきに、住所、氏名、科大学茨城医療センター病院長))2「アル談7フォローアップ特典本セミナー修了つか、皆さんの具体的な事案をもとに話?を記入し、11/25?必着で郵送、またはコールと肝臓;百薬の長か悪役か?」(金者には、「創業支援事業計画」に基づく特定し合いませんか※参加無料官製はがきを持参して直接※定員に満た子光太郎氏(霞ヶ浦医療センター消化器内創業支援事業の支援を受けた創業者として、日時11/21?13:00~15:00(要予約)ないときは開講できない場合があります科))3「肝臓病にならないための食生活」つくば市が証明書を発行します。これによ3NPO法人の設立・運営などの専門相談申・問市民研修センター〔〒300-4231(寺門範子氏(東京医科大学茨城医療センり市内で創業する方には、法人設立時の登日時毎週?16:00~18:00(7日前までに北条1477-1〕?029(867)1153H「つくター栄養科))4「つくば市、つくばみらい録免許税の軽減や、融資を受ける際に創業要予約)相談員辻本善信氏(市民活動セば市社協」で検索市における肝臓病への取り組み」(杉谷武関連保証枠の拡充などの優遇措置を受けるンター職員)相談料1,500円/回彦氏(杉谷メディカルクリニック院長))※ことができます対象これから創業したい4パソコンの使い方や機器に関する相談その他、自宅でできる体調改善運動や医と考えている方、創業後間もない方(5年■第3回家庭教育講演会日時毎週???18:00~21:00相談員療相談、各種検査も行います以内)定員先着30人参加費2,000円日時11/28?9:50~11:30(受付9:30~)森正治氏、中島勝弥氏相談料500円/時問?つくば市医師会?029(877)1414申込方法申込書(ホームページに用意)に場所市役所2階会議室201演題ネットい5ボランティアのマッチング?健康増進課受講料を添えて直接じめ・ネットトラブル~最新事例とその対ボランティアしたい方、ボランティアし申・問商工会?029(879)8200H「つく処法~講師安川雅史氏(全国Webカウンセてほしい方を募集しています。また、ボ■公開講座「CROSS2014」ば市商工会」で検索リング協会理事長)定員240人(抽選)※今ランティア募集などの記事を活動セン「つくばを語ろう、つくばを知ろう」を問産業振興課回の講演会はお子さんと同伴で入場できまター広報誌「ぴよ」に掲載できますテーマに総合科学研究機構(CROSS)が、せん保育20人(11/28現在、生後6カ月~6「1本からのクリスマス」ペットボトル第一線研究者と市民をつなぐ市民公開講座を開催します。講師は髙﨑史彦(高エネルギー加速器研究機構名誉教授)、阿江通良(筑波大学副学長)の両氏。髙﨑史彦氏には「ミュオンの不思議な性質」、阿江通良氏には「スポーツを通じた街づく未就園児、抽選)申込期限11/7?必着申込方法市ホームページの講演会参加申し込みフォームから、またはチラシの参加申込書に必要事項を記入し、返信用82円切手を持参し、各地域交流センターまたは生涯学習課まで直接で作品を作ろう!今年もセンター広場に大きなツリーを飾ります(12/17~25)。その周りに飾るペットボトルで作った作品を11/30?まで募集します。作った作品をLEDで飾りませんか※参加無料り」についてお話ししていただきます。■働く婦人の家11・12月講座申・問生涯学習課申込方法氏名、住所、?を記入し、FAX、日時11/21?14:00~17:10場所市役所1こんなにある悪質商法!消費者トラブEメール、郵送または電話で会議室203※参加無料、申し込み不要ル対処法講座■調理講習会申・問市民活動センター〔〒305-0031吾妻問?総合科学研究機構?029(826)6251日時11/21?10:00~11:30講師消費生○生涯骨太クッキング教室1-10-1つくばセンタービル1階〕?/?029H「総合科学研究機構」で検索?科学技術活相談員定員先着20人受講料無料あなたの骨は大丈夫?骨を元気に保つ(855)1171(10:00~22:00)Etsukuba@com-cen.振興課2季節のお手入れと大人のパーティーメイク方法と食事を教えますnetH「つくば市市民活動センター」で検索お肌のお手入れと、これからのシーズン日時11/11?10:00~13:00場所茎崎保まがたま■体験講座「勾玉づくり」に合う華やか&上品メイク法を学びます健センター講師食生活改善推進員協議開催中の巡回企画展「石が語るつくばの歴日時11/18?18:30~20:30講師久保田会茎崎支部対象40~70歳代の方定史」に関連して、勾玉づくりを体験する講和枝氏定員10人(抽選)受講料300円員先着25人持ち物白米半合、エプロン、その他座を行います。石を磨いて勾玉をつくり、教材費300円三角巾、布巾、手拭きタオル、筆記用具古代人の気分を味わってみませんか3季節の寄せ植え講座申込方法11/4?~7?までに電話で■筑波大学附属病院「世界糖尿病おい期日11/24?場所出土文化財管理セン季節感あふれる花木の寄せ植えを楽しみ○つくば産冬を美味しく食べようデー」イベント開催ター内容勾玉づくり体験、企画展示のましょうつくばでとれた新鮮な冬の野菜を使用しますインスリンを発見したバンティング博士解説※参加無料定員約20人(抽選)※要日時12/5?10:00~12:00講師黒田ひ日時11/21?10:00~13:00場所ふれあいの誕生日である11/14は、世界的な糖尿申し込み、小学4年生以下は保護者同伴ろみ氏定員15人(抽選)受講料300円プラザ講師食生活改善推進員協議会茎病の急増に危機感を抱いた国連により、申込方法往復はがきに講座名「勾玉づく教材費2,500円崎支部定員先着15人持ち物白米半合、2006年に「世界糖尿病デー」に指定されり」、氏名、住所、年齢、?を記入し、郵送、42014手作りクリスマスメニューエプロン、三角巾、布巾、手拭きタオルました。これにより、毎年、糖尿病の予防・または返信用はがきを持参して直接2種のピザ、ライ麦パン、レンジで簡単シ申込方法11/4?~14?までに電話で治療・療養についての啓発活動が、日本申・問文化財課〔住所は紙面下参照〕チューを作ります。12/8のみ託児付きです○脂質異常症予防料理教室を含む世界中で開催されています。筑波日時?12/6?10:00~13:00?12/8?9:45脂には身体に良い脂と悪い脂があります。大学附属病院でも、下記のイベントを開つくば市から情報発信中~12:45(各1回)講師櫻井安子氏定食事のバランスを学んで脂質異常症を予催します※参加無料、申し込み不要員各日12人(抽選)受講料300円材料費防しましょう。栄養士と保健師の講話が日時11/14?11:00~15:30(受付10:30~)つくば市広報タイム1,700円あります場所筑波大学附属病院内けやきプラザ〔天(ケーブルテレビ)日時11/21?10:00~13:00場所筑波保健久保2-1-1〕内容?血糖値・ヘモグロビン対象市内在住・在勤の方(2は女性のみ)デジタル11チャンネルで1日5回放映センター講師食生活改善推進員協議会筑A1c測定(先着200人)?体組成・体力測定?申込方法住所、氏名、年齢、?(必須)、7:30、10:30、12:30、18:00、20:00波支部定員先着30人持ち物白米半合、レジスタンス運動インストラクション(3職業を記入し?1=開催前日までにEエプロン、三角巾、布巾、手拭きタオル部制:1=11:20~2=13:00~3=14:30つくば市広報ステーションメールまたは電話で?234=11/10(ラジオFM)申込方法11/4?~14?までに電話で~※事前整理券配布あり)?自律神経検査?までに往復はがき、Eメール、またFM84.2メガヘルツ?薬解説?栄養相談・健康相談など?~? 7:44、12:15は官製はがきを持参して直接※4は希内容調理実習と講話対象市内在住の※どなたでも参加可能ですが、自家用車インターネットでも、望日、託児希望の場合お子さんの名前、方参加費無料放送(サイマル放送)が聴けます!での来院はお控えください年齢(月齢)も記入申・問健康増進課ラヂオつくばHPからどうぞ問筑波大学内分泌代謝・糖尿病内科秘書申・問働く婦人の家〔〒300-4353沼田?029(853)3053災害時はラヂオつくばから40ー2〕?029(866)2127(?~?9:00~17:00)情報発信しますEfjn010@info.tsukuba.ibaraki.jp問問い合わせ先申申し込み先?電話?ファックスHホームページEEメール16