ブックタイトル市報なめがた 2014年10月号 No.111

ページ
5/24

このページは 市報なめがた 2014年10月号 No.111 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

市報なめがた 2014年10月号 No.111

特別会計・企業会計決算額会計区分歳入決算額主な項目歳出決算額主な項目歳入歳出差引残金国民健康保険52億9,997万円52億8,911万円国民健康保険税、国庫支出金、共同事業交付金、前期高齢者交付金、繰入金など保険給付費、後期高齢者支援金、共同事業拠出金、介護納付金など1,086万円介護保険(保険事業勘定)32億9,028万円32億1,769万円保険料、支払基金交付金、国庫支出金、県支出金、繰入金など保険給付費、地域支援事業費、総務費など7,259万円介護保険(サービス事業勘定)974万円介護予防サービス費収入、繰入金など883万円新予防給付事業費など91万円後期高齢者医療保険料、繰入金など2億9,951万円2億9,906万円広域連合納付金など45万円農業集落排水事業特定環境保全公共下水道事業流域関連公共下水道事業1億3,874万円1億2,784万円負担金、県支出金、繰入金、使用料など総務費、公債費、事業費5億386万円4億8,917万円国庫支出金、市債、県支出金、使用料、繰入金など事業費、公債費、総務費など3億9,866万円3億8,873万円使用料、負担金、市債、繰入金など公債費、維持費、下水道費、総務費1,090万円1,469万円993万円戸別浄化槽整備事業1億1,416万円市債、国庫支出金、県支出金、負担金、繰入金など1億1,152万円事業費、総務費、公債費264万円水道事業会計※数値は、表示単位未満を四捨五入しています。区分歳入歳出差引額収益的収支7億9,492万円7億6,121万円3,371万円資本的収支1,752万円3億2,367万円△3億615万円企業会計である水道事業は、給水などの営業面からみた収支を「収益的収支」、設備など所有財産の面からみた収支を「資本的収支」としています。5NAMEGATA NOV.2014