ブックタイトル市報なめがた 2014年10月号 No.111
- ページ
- 23/24
このページは 市報なめがた 2014年10月号 No.111 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 市報なめがた 2014年10月号 No.111 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
市報なめがた 2014年10月号 No.111
シルバーファミリーデイが開催されました敬老の日特別企画として、65歳以上の方を9月20日のホームゲームに招待した「シルバーファミリーデイ」。その開催に合わせて「ホームタウン・グラウンドゴルフ大会」が開催され、参加者はスタジアムのピッチ上に設営されたコースをプレイするという滅多にない機会を楽しんでいました。また、当日は高齢者サポートボランティアとして、行方市高校生会、玉造工業高校の生徒が誘導案内を行うなど、積極的に活動していました。アントラーズは現在4位(10月22日現在)。優勝を目指すアントラーズにとって、今後、どの試合も重要な一戦になります。ぜひスタジアムに足を運び、熱い声援をお願いします!!鹿島アントラーズオフィシャルサイトhttp://www.so-net.ne.jp/antlers/ホームゲーム■Jリーグ(DIVISION1)◇11月22日(土)14:00~カシマサッカーミュージアム・バックステージツアー開催のお知らせ普段見ることができない記者会見室や放送室などバックステージをスタッフがご案内します。この機会に皆さんでご参加ください。◇実施日(予定)11/1(土)、11/2(日)、11/15(土)、11/23(日・祝)、11/24(月・休)◇参加料金大人1,000円/小中学生500円(税込・記念パス付)◇実施時間1日3回(11:00スタート・13:00スタート・15:00スタート)約70分間◇申込方法サッカーミュージアム受付にて当日申込(団体の場合は事前要予約)◇問い合わせカシマサッカーミュージアムTEL0299-84-1155(10:00~16:00)第32節川崎フロンターレ◇12月6日(土)15:30~第34節サガン鳥栖問い合わせ企画政策課(麻生庁舎)?0299ー72ー0811HP http://www.city.namegata.ibaraki.jpかわいい笑顔あつまれ!祝☆七五三にっぱし新橋ゆうと勇人くん5歳H21.1.20生まれにっぱし新橋おめでとう♪ひろき洋輝くん4歳H22.5.26生まれもうすぐ1歳♪くりまた栗股ゆい柚衣ちゃん0歳H25.11.12生まれわった一日となりました。(美)成長に一喜一憂しながら、足の痛みも味したが、日頃の運動不足を痛感。子どものA地区対抗リレーでトラック半周を走りまして、係活動や競技に参加しました。PTどでも運動会がありました。私も保護者と先月は、市民運動会の他に市内の学校な市民共通の願いのように感じました。(保)の人に住み続けてもらいたいというのは、も各会場から寄せられています。若い世代出されていますが、人口問題に対する質問ています。日常生活における要望が数多くふれあい懇談会」も、今年度は11回開催し広聴事業として開催している「市長出前ください!ぜひたくさん食べてあるので、皆さんもしい野菜がたくさん行方市には、おいんでいます。ときは、サッカースタジアムに足を運趣味はサッカー観戦。仕事が休みのを任されています。ハウスの土壌づくり周年栽培しており、ルハウスでみず菜を営んでいます。ビニー北浦地区で農業を(農業)溝口典雄さん23NAMEGATA NOV.2014