ブックタイトル市報なめがた 2014年10月号 No.111

ページ
10/24

このページは 市報なめがた 2014年10月号 No.111 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

市報なめがた 2014年10月号 No.111

楽しい行事や新しい活動など、地域の情報をお寄せください秘書課? 0 2 9 9-7 2-0 8 1 1行政相談委員総務大臣表彰野島清司さん(捻木在住)行政相談委員として長きにわたり尽力された、野島清司さんが、この程、総務大臣表彰を受賞され、その受賞報告のため、10月15日(水)、麻生庁舎へ鈴木市長を訪ねました。野島さんは、平成11年から行政相談員として、地域住民の身近な相談相手となり、行政サービスに関する苦情・相談や行政の仕組み・手続きに関する問い合わせなどの相談にあたっていただいております。おめでとうございます。スカイツリー金時収穫祭東京スカイツリーRの真下でさつまいも掘り東京スカイツリーRの間近にある畑で、今年の5月に植えたさつまいもが大きく育ち、10月4日(土)、収穫祭が開催されました。この畑は、白ハト食品工業株式会社が、JAなめがたの土とさつまいもの苗を使用してスタートした、屋上都市型農園です。当日は、子どもから大人まで約60名が参加し、JAなめがた職員の指導のもと、大きくなったさつまいもを、力いっぱい掘りました。収穫の後、参加者は、行方産の新米や野菜などを賞品としたじゃんけん大会で盛り上がりました。行方市消防ポンプ操法競技大会結果9月27日(土)、行方市消防団第9回消防ポンプ操法競技大会が、北浦第2グラウンド駐車場で開催されました。入賞チーム、個人賞を受賞した方は、次のとおりです。◆自動車ポンプの部優勝根古屋消防団玉造支団第1分団第2部準優勝中山消防団玉造支団第4分団第4部第3位両宿・内宿消防団北浦支団第3分団第3部自動車ポンプの部優勝小型ポンプの部優勝根古屋消防団四鹿消防団◆小型ポンプの部優勝四鹿消防団麻生支団第3分団第4部準優勝小高東消防団麻生支団第5分団第5部第3位小貫消防団北浦支団第3分団第1部◆個人賞(優秀選手)自動車ポンプの部小型ポンプの部指揮者玉造1-2指揮者北浦3-1郡司隆夫(根古屋)根本哲也(小貫)1番員玉造4-4山口豪(中山)1番員北浦4-3白田忠之(長野江)2番員玉造1-22番員玉造1-3関野保宏(根古屋)高野洋平(西谷)3番員北浦1-1大里岳大(山田)3番員北浦2-1平間三代衛(行戸)4番員北浦1-1溝口典雄(山田)なめがた2014.11.1 10