ブックタイトル広報いしおか 2014年11月1日号 No.218

ページ
18/28

このページは 広報いしおか 2014年11月1日号 No.218 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報いしおか 2014年11月1日号 No.218

定を獲得するすぐに役立つプログラムになっています。料金は無料です。日時/11月12日(水)・14日(金)・18日(火)・20日(木)午前10時~午後3時30分場所/国府地区公民館対象/15~39歳までの求職活動中の人定員/15人申込締切/11月11日(火)午後5時まで■申し込み・問い合わせいばらき若者サポートステーション?029・259・6860陸上自衛隊高等工科学校生徒▼中卒(見込み含む)から17歳未満男子が対象で、3年間の教育終了時には、高等学校卒業資格を取得できます。申込期間/11月1日(土)~平成27年1月9日(金)一次試験日/平成27年1月24日(土)※推薦試験は申込期間や試験日が異なります。■申し込み・問い合わせ総務課?23・1111(内線254)土浦地域事務所?029・821・6986就職カレッジ▼ジョブカフェいばらきでは、脱フリーター・無職を目指す15~40代前半を対象にした就職支援セミナーを開催します。日時/11月27日(木)・28日(金)、12月4日(木)・5日(金)、11日(木)午前9時30分~午後4時30分場所/土浦市亀城プラザ■申し込み・問い合わせNPO法人雇用人材協会?029・300・1738s-college@koyou-jinzai.org「自転車で茨城を走ろう!」▼自転車による地域振興を考えるための自転車フォーラムを開催します。参加費は無料です。日時/11月15日(土)午後1時~4時場所/筑波学院大学定員/300人申込方法/氏名、参加人数、連絡先を明記の上、ファックスまたは電子メールでお申し込みください。■申し込み・問い合わせNPO法人りんりんプロジェクト?029・869・4031?050・3730・0109info-s@npo-rp.org自動交付機が利用停止▼電気設備の保守点検のため、次の日程で自動交付機が利用停止になります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の上、ご協力ください。日にち/11月8日(土)市役所・国府、府中、東地区公民館・まちかど情報センター・八郷総合支所11月23日(日)八郷総合支所■問い合わせ市民課?23・1111(内線120)木造住宅を建築する人へ木の住まい助成事業▼市では、市民の皆さんまたは転入者が、木造住宅を建築する場合、その費用の一部を助成しています。助成額/住宅建築に要する費用の10%以内で、50万円が限度条件/1市内の設計事務所への設計監理依頼2市内の工務店への施工依頼など※すでに工事に着手している場合は対象外です。申込締切/平成27年1月30日(金)■申し込み・問い合わせ建築住宅指導課?23・1111(内線423)多重債務者のための無料法律相談会日時/11月16日(日)午後1時~4時30分場所/土浦合同庁舎第一分庁舎定員/10人申込期間/11月4日(火)~14日(金)※定員になり次第締め切ります。■申し込み・問い合わせ県生活文化課?029・301・2829女性の人権ホットライン▼職場の男女差別やセクハラ、夫・パートナーからの暴力など、女性に対する人権侵害について気軽にご相談ください。秘密はお知らせ広報いしおか11月1日号№21818広告掲載欄広告掲載欄