ブックタイトル広報つくばみらい 2014年10月号 No.103

ページ
9/24

このページは 広報つくばみらい 2014年10月号 No.103 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つくばみらい 2014年10月号 No.103

など■蛍光管ボックス・廃乾電池回収ボックス設置場所公共機関茨城みなみ農協銀行・スーパー市役所伊奈庁舎・谷和原庁舎保健福祉センター伊奈公民館・谷和原公民館総合運動公園・図書館各コミュニティセンター(谷井田・板橋・小絹)きらくやまふれあいの丘‐2111(内線8136)○除草および低樹木の刈り込み問谷和原庁舎生活環境課?58などの回収トル、紙くず、たばこの吸殻○空き缶、空きびん、ペットボ里親の活動内容は?なります。取り交わし、活動を行うことと11月30日はクリーン作戦!ご協力をお願いします市では、環境美化運動の一環として、ボランティアでの市民参加による市内一斉清掃(クリーン作戦)を実施します。皆さんのご参加、ご協力をお願いします。▼日時:11月30日?午前8時頃~2時間程度※小雨決行(荒天の場合は12月7日?に延期)※時間は目安です。各地域の都合に合わせて、各自実施してください。▼実施場所:地域の道路など清掃可能な公共の場所問谷和原庁舎生活環境課? 58‐2111(内線8136)市役所・各小中学校伊奈庁舎・谷和原庁舎い、つくばみらい市と合意書をで、里親になるための届出を行小学生以上の個人または団体本所板橋支店伊奈中央支店谷和原支店十和支店■廃乾電池回収ポスト設置場所市内に居住、通勤、通学する郵便局・スーパー伊奈郵便局里親になるには?ていただくものです。小張小・豊小・谷井田小・谷井田郵便局三島小・東小・板橋小・谷和原郵便局谷原小・十和小・福岡小・福岡郵便局小絹小・伊奈中・伊奈東小絹郵便局中・谷和原中・小絹中とりせんみらい平店などのボランティア活動を行ってもらい、定期的に清掃や除草常陽銀行伊奈支店茨城県信用組合伊奈支店筑波銀行伊奈支店筑波銀行伊奈板橋支店カスミ谷井田店カスミみらい平店ヨークベニマルつくばみらい店てください。市民の皆さんに「里親」になっに完了する必要があります。に包み「不燃ごみ」として出し‐2111(内線8205)館など)を「子ども」に見立て、付決定日以降に着手し、年度内いる蛍光管は、新聞紙などの紙は、浄化槽設置工事を補助金交問谷和原庁舎上下水道課?58公共施設(公園、道路、公民※LED電球、白熱灯、割れて公共施設里親制度とは?交補付助申金請の期交限は付、を受12月けるためにでお問合せください。てください。す。1日?です。につきましては、上下水道課ま「蛍光管回収ボックス」に出しける市民の方を募集していま今年度の合併浄化槽設置補助金補助金交付対象区域など詳細公共施設などに設置してあるどのボランティアをしていただ浄化槽交設付置申補請助期金限のお知らせださい。■蛍光管共施設の里親となって、清掃な「廃乾電池ポスト」に出してく取ってもらってださい。そこで、公園や道路などの公公共施設などに設置してあるで、購入店または販売店で引き里親制度を導入しています。■乾電池(ボタン電池除く)※充電池は、収集できませんのを進めていくため、公共施設のる活動拠点回収をしています。てださい。‐2111(内線8141)に、継続的に美しいまちづくり○そのほか環境美化などに関すスなどが設置してある場所でのたは販売店で引き取ってもらっ市では、市民の皆さんと共○情報提供問谷和原庁舎生活環境課?58害ごみ」として、指定のボックとし、ボタン乾電池は購入店ま○統一帽子の支給乾電池・蛍光管などは、「有※電子式体温計は「不燃ごみ」?清掃や除草などのボランティア活動をしてみませんか?○ボランティア保険への加入公共施設の里親を募集しています○活動に必要なごみ袋の支給乾電池・蛍光管の廃棄は指定の場所へ市の支援内容9-次号は11月25日(火)配布開始-