ブックタイトル広報つくばみらい 2014年10月号 No.103
- ページ
- 19/24
このページは 広報つくばみらい 2014年10月号 No.103 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2014年10月号 No.103 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2014年10月号 No.103
保健だより健康フェスタを開催しますスタンプラリー健康づくりについて正しく、楽しく学べるイベントです。お子さんから大人まで体験できるコーナーを用意して皆さんのご来場をお待ちしています。●日時12月13日(土)午前9時30分~午後3時30分●会場保健福祉センター(古川1015-1)で粗品がもらえる!問健康増進課(保健福祉センター内)? 25-2100●講演会「正しい薬の使い方」講師:茨城県薬剤師会予約制イベント時間・対象者【時間】午前10時~11時【対象者】市内在住の方定員50人●こころの健康づくり講演会「多様化するインターネット機器と子どもを取り巻く現状」【時間】午後1時30分~午後3時すずきけいこ【対象者】市内在住の方講師:茨城メディア教育指導員鈴木慶子氏50人●運動体験【時間】1午前9時45分~10時30分「誰でも簡単!椅子を使ってできる疲労回復体操」2午前10時45分~11時30分各25人講師:健康運動指導士おかのようすけ岡野陽介氏【対象者】市内在住の18歳以上の方で、運動制限のない方●予約制イベントの申し込みについて【申し込み方法】健康増進課(保健福祉センター内)窓口または電話? 0297-25-2100【申し込み受付時間】午前8時30分~午後5時15分(平日のみ)※申し込みは先着順となります。定員になり次第、締め切らせていただきます。申し込み期間11月4日?~12月12日?11月4日?~21日?●歯科コーナー【午前9時30分~11時30分/午後1時30分~3時30分】各種イベントコーナー・成人歯科健診【予約制】※詳しくは本紙20ページを参照。・地産地消で健康になろう!・歯科医師による歯科相談【予約不要】歯肉からの出血テストなど●キッズコーナー・紙しばい・エプロンシアターほか●展示・販売コーナー・乳がんを正しく知って予防!~NPO法人つくばピンクリボンの会~みらいプレミアム・市内農産物販売ほか●健康コーナー・血管年齢測定・骨密度測定(料金200円)・手洗いチェック・栄養相談・ヘルスメイトによる健康食の試食午前11時30分~なくなり次第終了ター内)?25‐2100相談ください。健康10月増進課へご問健康増進課(保健福祉セン1日以降に全額自己負担で接種された方は、市または市ホームページをご覧ください。申請をせず、※助成についての詳細は、広報つくばみらい9月号希望の際は、窓口でお問い合わせください。ています。一覧に掲載のない医療機関での接種をご※協力医療機関は、市ホームページでも随時更新し医院名住所電話番号ありま皮膚科クリニック紫峰ヶ丘1丁目7-40297-38-6116いしかわ耳鼻咽喉科クリニック※小学生以上対象白石整形外科クリニック※中学生以上対象紫峰ヶ丘1丁目8-3 0297-57-8733絹の台3-22-7 0297-25-2087カリオクリニック守谷市松前台1-1-60297-48-8448川島クリニック守谷市けやき台6-16-140297-46-3273さとう内科・脳神経外科クリニック守谷市野木崎521-10297-21-1710下村医院守谷市本町4030297-48-0078いなおかクリニックつくば市稲岡66-1イオンモール1F029-896-6201研究学園クリニックつくば市研究学園5丁目12番地4研究学園駅前岡田ビル5F 029-860-5355さとうクリニックつくば市手代木1936-9029-839-4141つくば辻クリニックつくば市研究学園5-19イーアスつくば029-868-7170二の宮越智クリニックつくば市松野木187-3029-855-6688有田内科整形リハビリクリニック取手市毛有363-20297-70-3331堤医院取手市本郷5-9-210297-72-1012植竹医院常総市水海道宝町28410297-23-1135るようになりました。次の医療機関でも市の予診票で接種する事ができ接種できる医療機関が増えました小児季節性インフルエンザ予防接種19-次号は11月25日(火)配布開始-