ブックタイトル広報つくばみらい 2014年10月号 No.103

ページ
15/24

このページは 広報つくばみらい 2014年10月号 No.103 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つくばみらい 2014年10月号 No.103

15-次号は11月25日(火)配布開始-お知らせしますお知らせします谷和原郵便局年金相談谷和原郵便局では、毎月無料の年金相談会を実施しています。▼予約方法=事前に電話でお申し込みください。▼日時=11月16日?午前9時?午後4時▼場所=谷和原郵便局※年金請求書の作成、届出代行などの社会保険労務士の業務は行っていません。※郵便局は、ゆうちょ銀行の商品・サービスを取り扱う銀行代理業者です。谷和原郵便局?52‐2001問申税理士による無料税務相談関東信越税理士会土浦支部では、税に関する無料相談を行います。予約制となりますので、事前に電話でご連絡をお願いします。▼日時=12月9日?・16日?※1人、40分程度▼場所=関東信越税理士会土浦支部税務相談所(土浦市東真鍋町2‐5土浦市民会館東隣)※相談予約受付時間は、月?金曜日、午前10時?午後2時(祝問申日を除く)です。関東信越税理士会土浦支部?029‐824‐5055土浦調停協会無料調停相談会▼日時=11月29日?午前10時?午後3時▼会場=土浦『二中地区コミュニティセンター』(土浦市木田余1675)▼相談内容=(家事)夫婦・親子・相続などの家庭問題(民事)土地建物・交通事故や金銭問題などでお悩みの方を対象に、土浦調停協会所属の調停委員がその手続きについての相談に応じます。▼受付=当日、先着順に行います(予約不要)。土浦調停協会(裁判所土浦支部内)?029‐821‐4347問農業委員会各種申請11月の各種申請の受付期間は次のとおりです。▼受付期間=11月10日??14日?※定例総会は、11月25日?の予定です。問谷和原庁舎農業委員会事務局?58‐2111(内線8120?8122)茨城県母子寡婦福祉連合会から、平成27年度に小学校に入学するひとり親家庭(母子・父子家庭)のお子さんに、ランドセルを贈呈します。なお、贈呈は、今年のみで、来年の贈呈予定はありません。該当するお子さんのいるひとり親家庭で、ランドセルを希望する保護者の方は、つくばみらい市母子寡婦福祉会へお申し込みください。なお、ランドセルの色は赤・黒の2色となります。数に限りがありますので、申込み人数が多数の場合は、先着順となります。贈呈日は、後日お知らせいたします。▼申込み期間=11月5日??25日?▼必要事項=保護者名・子ども名(生年月日・性別)・住所・連絡先つくばみらい市母子寡婦福祉会豊とよしま島朝・夕?58‐0085/日中?090‐1809‐0085ひとり親家庭の新入学児童にランドセルを贈呈します問申歯の何でも電話相談普段、歯医者さんに聞けないこと・入れ歯のこと・子どもの歯の悩み・インプラント・矯正・口臭の悩み・顎関節症・歯周病・ブラッシングの仕方・料金のことなど、歯に関する悩みや質問を無料で電話相談いたします。匿名で結構ですので、お気軽にお電話ください。茨城県保険医協会歯科医師がご相談に応じます。▼日時=11月9日?午後1時?午後4時まで▼受付電話番号=029‐823‐7930茨城県保険医協会~ハガキやメールなどで身に覚えのない請求を受けた時は、市消費生活センター(?25-3288)までご連絡ください~問悪質な投資勧誘にご注意ください悪質な業者による未公開株などの詐欺的な投資勧誘の被害が増加しています。不審な投資勧誘を受けた場合には、すぐ水戸財務事務所へご相談ください。関東財務局水戸財務事務所理財課?029‐221‐3195平日午前8時30分?正午、午後1時?5時問女性の人権ホットライン強化週間人はみんな人権があります。(次ページへ続く)