ブックタイトル広報つくばみらい 2014年10月号 No.103
- ページ
- 12/24
このページは 広報つくばみらい 2014年10月号 No.103 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2014年10月号 No.103 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2014年10月号 No.103
12-広報つくばみらい11月号(No.103)-市内の出の出来事高年芸能発表大会が開催されました前・市監査委員の竹内啓氏全国都市監査委員会から表彰「やわら三万石」の酒米が収穫敬老の日の9月15日、きらくやまふれあいの丘世代ふれあいの館において、第8回高年芸能発表大会が開催されました。市内には16のクラブがそれぞれ活動しており、当日は約330人の会員が参加し、単位クラブによる事例発表や、代表者によるカラオケ、舞踊、寸劇など、日頃の活動の成果を披露しました。また、この日カラオケで歌声を披露し、会場を盛り上げた片庭市長は「高年クラブをとおし前・市代表監査委員の竹たけう内ち啓ひろむ氏が8月28日、長年にわたり監査委員の職務に精励した功績が認められ、全国都市監査委員会より表彰されました。竹内氏は、関東信越国税局を経て、税理士事務所を開業、平成17年3月より旧伊奈町の代表監査委員に、また、平成18年6月からはつくばみらい市代表監査委員に就任され、今年6月30日の任期までの約8年間、市の行財政事務の適正・効率的な運営と地方自治の振興に寄与されました。今後ますますのご発展・ご活躍をお祈りいたします。表彰された竹内氏市商工会特産品開発事業から生まれた純米酒「やわら三万石」の酒米が9月17日、市内の田んぼで収穫を迎えました。米の品種は五百万石を使用、55%以上精白し、贅沢に仕込んだ純米酒で、香り高く、切れの良さが特徴です。今回収穫された酒米は、常総市の酒蔵で醸造され、来年1月ごろから新酒の出荷が始まります。なお、この「やわら三万石」は、市認証特産品「みらいプレミアム」にも選ばれています。ステージでの発表の様子?歌声を披露する片庭市長た仲間づくりは、ひきこもりの解消や介護予防につながる素晴らしい活動。今後も頑張っていただきたい」とあいさつしました。きらくやま「こどもひろば」でオープン記念イベントを開催体を動かして楽しむ子どもたちきらくやまふれあいの丘「こどもひろば」オープン記念イベントが9月30日、すこやか福祉館にて開催されました。この「こどもひろば」は、小さなお子さんが安心して遊べ、子育て中のパパ・ママが交流を広める場です。当日は、たくさんの親子が参加し、託児ボランティア「ソレイユ」の皆さんを中心に、歌ったり踊ったり楽しんでいました。今後は、定期的にミニ講座などを開催していきますので、ぜひご利用ください。酒米の刈り取りを行った市商工会の皆さんみらいジュニアの皆さんソフトテニス「みらいジュニア」が活躍スポーツ少年団ソフトテニス大会が8月3日、水戸市総合運動公園にて開催されました。この大会に、市スポーツ少年団「みらいジュニア」が出場し、磯いそ航こうた太さん(小絹小6年)・佐さ野の功こうのすけさん之介さん(小絹小6年)ペア、盛さかん愛あいな菜さん(谷原小6年)・松まつもと本彩あやな那さん(小絹小5年)ペア、磯いそ海みさき咲さん(小絹小5年)・藤ふじえだ枝未み夢ゆさん(小張小6年)ペアらが好成績を残しました。この結果を受け、選手の皆さんは9月に行われた第8回関東スポーツ少年団小学生交流大会に出場し、健闘しました。「みらいジュニア」では、新団員を募集しています。ぜひ一度体験にお越しください。みらいジュニア代表美み濃の政まさあき昭?090‐4025‐6349問