ブックタイトル広報かしま 2014年11月1日号 No.482

ページ
8/16

このページは 広報かしま 2014年11月1日号 No.482 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報かしま 2014年11月1日号 No.482

コミュニティ助成事業を活用し御船祭を華やかに(角内区)まちづくり推進課協働角内区は、平成26年度一般財団法人自治総合センターの「コミュニティ助成からじしぼたん事業(※)」を活用して、唐獅子牡丹のそろ紋様をあしらった揃いの浴衣を新調し、みふねまつり12年に一度開催される鹿島神宮御船祭で山車列の先導役(宮中5地区持ち回り)という大役を担いました。角内区長の髙木治夫さんは「新調した揃いの浴衣で60年に一度の大役を果たし、祭りに華やかさを添えるとともに、区内の若者から高齢者までが一体となって取り組むことができました。▲揃いの浴衣に身を包んだ角内区のみなさんこれを機に引き続き地97新調域コミュニしティの活性た※コミュニティ助成事業とは…浴化を図って衣宝くじの売上げの一部を地域づくりに活用するもので、地域コいきたいとミュニティの形成、青少年の健思います」と全育成、地域づくり、防災組織話してくれ育成などに助成されています。ました。▲のまちづくり~教える喜び共に学ぶ楽しさを~「かしま灘楽習塾」市民教授を募集しますかしま灘楽習塾では、第10期(平成27年4月~28年3月)開講に向けて、市民教授を募集します。今まで培ってきた知識や特技、趣味などを多くの人に伝え、教える喜びを味わってみませんか。教授を希望する方に免許や資格・経験は問いません。募集説明会を下記のとおり行いますので、ぜひご参加ください。■教授募集説明会11月14日(金)、11月15日(土)※どちらかに参加、いずれも13:30~15:00まちづくり市民センター2階かしま灘楽習塾11月13日(木)までに、下記に直接または電話で申し込み。ふれあいチャリティーゴルフ大会が開催されました大野公民館地区とはまなす公民館地区まちづくり委員会主催の「ふれあいチャリティーゴルフ大会」が9月9日に開催されました。両地区の交流を主な目的とした本大会では、震災後の平成23年度より参加者から寄付金を募り鹿嶋市に寄付をしています。今大会で寄せられた48,913円の寄付金は、「鹿嶋市の地域振興に役立ててほしい」と、両まちづくり委員長から市長へと手渡されました。▲市長に寄付金を手渡す谷田川雄一委員長(大野地区・写真右)と内田正夫委員長(はまなす地区・同中央)かしま灘楽習塾(まちづくり市民センター内)85-2601(受付は火~金曜日9:00~16:00)まちづくり市民センター鹿嶋市役所82-2911(代表)8