ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

歴史館だより No.109

小圷さんの文章で紹介され,また文化課によっても照会・利用された行政文書を紹介しましょう。(前ページのリストでゴシック体のもの。)官省府県往復留(かんしょうふけんおうふくとめ)(行N-31)上は明治14年(1881)の「官省府県往復留」で,左上はその53件目のものです。「証一県庁敷地内旧弘道館建物悉皆(しっかい)右及御引渡候也(みぎおんひきわたしにおよびそうろうなり)明治十四年四月二十九日工兵第一方面本署茨城県御中」廃藩置県(明治4年)において,弘道館一帯の建物・敷地は,陸軍省の管轄となりました。明治14年に茨城県に管理が委任され,弘道館の建物すべてが茨城県に引き渡されましたが,とど左上はその証書を写して記録に留めたものです。次に,「旧弘道館解体修理関係書綴」(行59-76)を紹介します。旧弘道館解体修理関係書綴(行59-76)4