ブックタイトル広報なか 2014年10月号 No.117

ページ
22/28

このページは 広報なか 2014年10月号 No.117 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報なか 2014年10月号 No.117

22後台中宿自治会自主防災訓練8月日、後台中宿自治会24で、震度5強の地震発生を想定した防災訓練が後台公民館を会場に実施されました。朝8時の時報を合図に、避難訓練を実施後、消防署職員の指導により初期消火訓練を行い消火器の使用方法などの指導を受けました。その後、室内に移動し、AEDを使った救命講習会を行い、小学生9人を含む人が受講しまし34た。受講した児童は「貴重な体験をした」といいながら修了証を手にしていました。第?回ぬかんざきまつり8月日、額田・神崎地区23育成会主催の「ぬかんざきまつり」が額田小学校で開催されました。ステージでは、各団体のパフォーマンスが披露され、恒例の「牛乳早飲み大会」では笑いと拍手に包まれました。あいにくの曇り空の中でも、大盛況の一日でした。なお、収益の一部はチャリティーとして、次年度からの小中一貫教育に向け、額田小、横堀小、本米崎小、那珂二中へ寄贈される予定です。【中学生交換交流事業参加者】◆中学生石沢慶太(那珂一中)/岡?大河(那珂一中)/海野貴之(那珂一中)/藤咲瞭(那珂一中)/和田圭汰(那珂三中)/?畑愛(那珂三中)/小林侑里子(那珂三中)/金澤彩希(那珂四中)/秋山純奈(瓜連中)/鳥居塚くれは(瓜連中)◆引率長山達也(学校教育課指導主事)/久保田善徳(那珂四中教諭)那珂市中学生がオ?クリッジ市を訪問8月日から日まで、市1828内の中学生人と引率者2人10が、国際親善姉妹都市のオークリッジ市(米国テネシー州)およびケネディ宇宙センター(フロリダ州)を訪れました。日間の滞在中、ホスト11ファミリーとのコミュニケーションやさまざまな体験を通して、生きた英語やアメリカの文化を学び、新しい友達や思い出をたくさん作りました。?????????????????????????????????????????????????????????????