ブックタイトル広報かしま 2014年10月15日号 No.481
- ページ
- 15/16
このページは 広報かしま 2014年10月15日号 No.481 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かしま 2014年10月15日号 No.481 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かしま 2014年10月15日号 No.481
《鹿嶋市内高齢者・障がい者のための交通成年後見相談会事成年後見の専門家である司法書士、故件社会福祉士が相談に応じます。数10月25日(土)10:00~15:001まちづくり市民センター3階学習46室2~4件[相談内容]成年後見、遺言、相続など、死者数3人(10月1日現在)※平成無料前日までに下記に申し込み。(先着順)(公社)成年後見センター・リーガルサポート茨城支部029-302-3166お気軽にご相談ください歯のなんでも電話相談ふだん歯医者さんに聞けないこと、入れ歯のこと、インプラント、矯正、口臭の悩みなど、歯に関する悩みや質問に歯科医師がお答えします。26年1月111月9日(日)13:00~16:00日[相談電話番号]029-823-7930茨城県保険医協会からの累計》ひとりで悩まず相談してみませんか水戸財務事務所では、財務省の総合出先機関として、地域の皆さんからの相談を無料で受け付けています。一人で悩まずご相談ください。<多重債務相談>029-221-3190(平日8:30~12:00、13:00~16:30)<投資勧誘相談>029-221-3195(平日8:30~12:00、13:00~17:00)財務省関東財務局水戸財務事務所理財課ジョブカフェいばらき就職カレッジを開催します1 0月2 9日(水)・3 0日(木)、1 1月5日(水)・6日(木)・12日(水)9:30~16:30水戸市/ジョブカフェいばらき[対象]15歳~40代前半くらいの求職者で全日程参加できる方=30人(先着)無料NPO法人雇用人材協会029-300-1738暮・ら・し・茨城をたべよう農家の料理講座10月29日(水)13:00~大野ふれあいセンター調理実習室[内容]さつまいものケーキ作り、試食、情報交換など[募集人員]20人(先着)無料下記に電話で申し込み。鉾田地域農業改良普及センター0291-33-6198相手の心に寄り添って話を聴く傾聴ボランティア養成講座11月18日(火)・25日(火)9:30~15:00鹿嶋勤労文化会館2階研修室a[対象]市内在住・在勤で傾聴ボランティア活動に関心のある方=25人無料(昼食は各自ご用意ください)11月7日(金)までに、電話またはファックス(「傾聴ボランティア養成講座申し込み」と題し1氏名2住所3電話番号を記入)で下記に申し込み。鹿嶋市ボランティアセンター(鹿嶋市社会福祉協議会事務局内)82-2621 83-0242小山記念病院市民公開講座食物繊維で腸ハッピーライフ11月29日(土)13:30~14:30小山記念病院2階会議室[募集人員]30人程度無料下記に電話で申し込み。小山記念病院栄養科85-1122かしまスポーツクラブタグラグビー教室11月8日(土)~12月27日(土)毎週土曜日13:00~15:00(全8回)高松緑地温水プール脇芝生[対象]小学生以上=20人(先着)2,000円(保険代含む)下記に電話で申し込み。高松緑地体育館82-9042鹿島産業技術専門学院アーク溶接特別教育12月3日(水)・4日(木)・5日(金)9:00~17:00(全3回)[内容]労働安全衛生法に基づく特別教育(修了者には修了証を交付)[募集人員]15人(抽選)[持参するもの]作業着、安全靴など2,980円(テキスト代含む)10月20日(月)~11月12日(水)までに、往復はがき{1講座名2氏名(フリガナ)3郵便番号・住所4電話番号5年齢6職業(会社名)7昼間の連絡先と電話番号を記入}を下記に送付(連名不可。締切日必着)または下記ホームページ「スキルアップセミナー」から電子申請にて申し込み。〒311-2223鹿嶋市林572-1茨城県立鹿島産業技術専門学院69-1171http://business2.plala.or.jp/kasigise/舞踊集団菊の会公演日本のおどり燃えよ日本列島11月16日(日)14:30~鹿嶋勤労文化会館自由席一般5,000円・指定席6,000円、学生2,000円[チケット販売・問合わせ]舞踊集団菊の会栗林さん82-1126鹿島セントラルモールクリスマスツリーコンテストデザイン審査で入賞した方は、1 1月2 4日(月・祝)に実際に飾り付けをします。[対象]鹿嶋市、神栖市に在住または在学、在勤の方。[応募方法]デザイン画(四つ切画用紙使用)の裏面に1テーマ(30字以内) 2アピールポイント(400字以内)3住所4氏名または団体名・学校名※参加者全員の氏名を記入5電話番号を記入し、下記に郵送または直接持参して申し込み。[応募締切]10月24日(金)必着〒314-0144神栖市大野原4-7-11鹿島セントラルビル新館1階カシマ・インフォメーション・サロン92-3557(9:00~17:00)※土曜休館お気軽にご参加くださいボウリング体験11月11日(火)・12日(水)・13日(木)・14日(金)10:15~12:00※希望日を選択鹿島ボウル(チェリオ2階)無料下記に電話で申し込み。鹿行スポーツボウリング推進協議会(鹿島ボウル内)0120-84-676715広報かしま2014.10.15