ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

大好きいばらきvol.52

?6月9日は「我が家のカギを見直すロックの日」?ロックの日街頭キャンペーンが開催されました。6月9日(月)に,イーアスつくばにて「ロックの日」街頭キャンペーンが開催されました。キャンペーンは,日本ロックセキュリティ協同組合が定めた「我が家のカギを見直すロックの日」(通称ロックの日)に茨城県安全なまちづくり推進会議が実施しており,大好きいばらき県民会議でも,交通安全県民運動の推進として,参加・協力しています。今年は,下妻市のご当地アイドル「しもんchu」による呼びかけや,ロックセキュリティ協同組合による最新の防犯設備の展示などが行われ,足を止めて設備を体験する人などがたくさん見られました。大好きいばらき県民会議でも,防犯グッズの配布とともに「鍵かけを見直すロックの日です」「鍵かけを徹底しましょう」など,防犯意識を高めるための呼びかけを行いました。ひとりひとりの防犯意識を高め,安全なまちにしていきましょう。あなたもエコドライブをはじめませんか?大好きいばらき県民会議は,交通安全県民運動としてエコドライブを推進しています。あなたのちょっとした心がけが地球温暖化を防ぎます。エコドライブ10のすすめ12345ふんわりアクセル「eスタート」発進するときは,穏やかにアクセルを踏んで発進しましょう。車間距離にゆとりをもって,加速・減速の少ない運転走行中は,一定の速度で走ることを心がけましょう。減速時は早めにアクセルを離そう信号が変わるなど停止することがわかったら,早めにアクセルから足を離しましょう。エアコンの使用は適切に暖房のみ必要なときは,エアコンスイッチをOFFにしましょう。ムダなアイドリングはやめよう待ち合わせや荷物の積み下ろしなどによる駐停車の際は,アイドリングはやめましょう。6渋滞を避け,余裕をもって出発しよう出かける前に,渋滞・交通規制などの道路交通情報や地図・カーナビなどを注意して,行き先やルートをあらかじめ確認し,時間に余裕をもって出発しましょう。タイヤの空気圧から始める点検・整備7タイヤの空気圧チェックを習慣づけましょう。8910不要な荷物はおろそう運ぶ必要のない荷物は車からおろしましょう。走行の妨げとなる駐車はやめよう迷惑駐車はやめましょう。自分の燃費を把握しよう自分の車の燃費を把握することを習慣にしましょう。11