ブックタイトル市報たかはぎ 2014年10月号 No.657

ページ
2/16

このページは 市報たかはぎ 2014年10月号 No.657 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

市報たかはぎ 2014年10月号 No.657

9市内28カ所で鮮やか26花壇コンクール市内の各団体・学校などが参加する花壇コンクールが今年も行われ、9月26日に表彰式が行われました。このコンクールは高萩市市民憲章推進協議会の主催で、花いっぱい運動として昭和49年から続けられています。今年は新たに高萩駅や第一学院高等学校が参加するなど、少しずつ参加団体が増え、計28団体で花の発育状況や花壇の配置などを競いました。各団体ともサルビアやパンジーなどを趣向を凝らした配置で植え、通行者や学校などを訪れる人の目を引いていました。審査をした柴田喜代次さんは「どの団体も手入れが行き届いており、一段と美しく、輝いて見えた。花を見た人の心に、感動と癒しを与えたのではないか」と話していました。結果は次のとおりです。【団体・職場の部】(最優秀賞)アラヤ地区の環境を守る会(優秀賞)しらさぎ子供会、リバティー若栗・若栗自治会(優良賞)石塚クラブ、下組子ども会、たつご子ども会、上君田寿クラブ、同仁会子どもセンター、グリーンタウンてつな住宅団地自治会、高萩駅、教育委員会、中央公民館、松岡地区公民館【小・中学校・高等学校の部】(最優秀賞)高萩小学校(優秀賞)松岡小学校(優良賞)秋山中学校、松岡中学校、高萩中学校、君田中学校、君田小学校、秋山小学校、東小学校、第一学院高等学校【幼稚園・保育所の部】(最優秀賞)第一幼稚園(優秀賞)東幼稚園(優良賞)高萩保育所、秋山幼稚園9 400年以上前から伝わる23下君田のささら※各部門で最優秀賞を受賞したアラヤ地区の環境を守る会、高萩市立第一幼稚園、高萩小学校の3団体は県の審査へ進みました。824・25第18回高萩市統計グラフ作品展市内の小・中学生が調査・作成した統計グラフを紹介する高萩市統計協会主催「第18回高萩市統計グラフ作品展」が文化会館で開催されました。どの作品も豊かな発想のもと工夫された作品で、大人は関心させられるばかりです。内容は、「高萩の海」や「中学生の夢」など、子どもらしい身近な話題から「消費税増税」や「危険ドラッグ」など社会問題に至るまで様々。力作74点が展示され、夏休み中の子どもたちや家族連れらが熱心に見入っていました。910100歳を迎える6人にお祝い9月15日の「敬老の日」を前に、小田木真代市長が、今年度100歳を迎える市内のお年寄りを訪問し、首相からの祝い状と記念品の銀杯などを贈呈しました。高齢者訪問は、毎年9月に実施している恒例行事。今年度、高萩市民で100歳の節目を迎えるのは女性6人です。高萩聖孝園で生活する大正3年6月生まれの沼田みつさんとは、女学校時代にテニスをしていたことや、務めていた商店で経理を担当していたことなどの思い出話に花を咲かせました。小田木市長は「好きな食べ物は何ですか」と話しかけると、「何でも食べますが、量は控えめにしています」と話し、「これからも、お元気でいてください」と、ねぎらいました。高萩市内の100歳以上の高齢者は12人。最高齢者は103歳の女性です。高萩市下君田の王塚神社で23日、例祭が行われ、市の無形文化財に指定されている「下君田のささら」が奉納されました。同神社のささら舞は、400年以上前に佐竹藩の舞踊団が伝えたとされています。2頭の雄獅子が雌を奪い合う姿を演じ、「前立ち」と呼ばれる2人組がひょうたんや軍配を掲げて音頭を取るのが習わし。地元住民など約100人が取り囲む中、神社前や樹齢約900年のスギのご神木が立つ境内で笛や太鼓の音に合わせ、5人の子どもたちが子孫繁栄や五穀豊穣を願って勇壮な舞を披露しました。市報たかはぎ2014.10 2