ブックタイトル広報じょうそう お知らせ版 2014年10月2日号 No.205
- ページ
- 2/6
このページは 広報じょうそう お知らせ版 2014年10月2日号 No.205 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報じょうそう お知らせ版 2014年10月2日号 No.205 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報じょうそう お知らせ版 2014年10月2日号 No.205
建築物を建築する方へ最後の仕上げ「完了検査」記帳・帳簿などの保存制度の対象者が拡大されました資源物回収のお知らせ健康相談生活相談検診のお知らせ日時場所日時問24問水問3024石日時場所費用申込問23その他23問水申込日時場所その他日時場所内容対象者相談員費用問24常総市役所(=水海道庁舎・=石下庁舎)2 3-2 1 1 1(代表)石水(2)日時場所滝下橋の暫定通行開放により、水海道有料道路の無料開放が終了しました。問県土木部道路維持課補修・防災グループ029-301-4459対象となる皆さまには、訪問により謝罪とその経過をご説明してご理解をいただくとともに、年金から引き落とされる個人住民税については、還付をさせていただきます。委託業者に対しては再発防止の指示をし、人為的なミスの防止の徹底と情報送信の異常を検知するシステムを構築しました。このたびの徴収誤りは、市政への信頼を損なうものであり、納税者の皆さまおよび市民の皆さまに深くお詫び申し上げます。税務課(内線110)◆一般検診【予約要】大腸がん検診・肝炎ウイルス検診・成人病検診(39歳まで)を受診する方【予約不要】胸部レントゲン・特定健康診査・後期高齢者医療制度検診・前立腺がん検診を受診する方常総市保健センター11月15日(土)受付8時30分?11時対象地区以外の方も検診を受けることができます。・がん検診は対象年齢の全市民が対象です。・社会保険などの加入者の方も受診してください。大腸がん検診・肝炎ウイルス検診・成人病検診(39歳まで)をご希望の方は、10月9日(木)から11月5日(水)までに、保健推進課(常総市保健センター内)へお申し込みください。お申し込みの方に検査セットなどを郵送します。○各種がん検診について保健推進課3111○特定健康診査・後期高齢者医療制度健診・尿容器について健康保険課(内線134)10月31日(金)9時30分?11時常総市保健センター無電料話相談も随時受付します。予約制ですので、10月30日(木)までに、保健推進課3111へお申し込みください。毎週水曜日9時?11時きぬふれあいセンター相談室地域交流センター応接室市内在住の方日常生活相談生活相談員無料きぬふれあいセンター0355◆菅原小学校区10月19日(日)8時?※雨天の場合は、26日(日)▼回収物は、8時までに各家庭の玄関前に出しておいてください。【回収物】○紙類…新聞紙・雑誌・段ボール○缶類…スチール・アルミ缶のみ○布類…古着・古布(綿入れ、厚手のもの、汚れのひどいものは不可)○ペットボトルおよびキャップ(袋詰めをお願いします)▼回収物は、ひもで十文字にしっかりとしばってください。菅原小学校7005建築確認を受けた建築物の工事が完了した際には、完了検査を受ける必要があります。この検査は、建築物が建築基準法による関係規定に適合しているかを、法定機関(県西県民センター建築指導課または指定確認検査機関)が現地で確認をするものです。検査後に交付される「検査済証」は、建築物の安全性などが確認された適合建築物の証であり、建築物の売買や融資を受ける際、または増改築時に提示を求められることもありますので、大切に保管してください。県西県民センター建築指導課02969149、都市整備課6202個人の白色申告者のうち、事業所得(農業所得を含む)不動産所得または山林所得を生ずべき業務を行う全ての方(所得税の申告の必要がない方を含む)に記帳と帳簿書類の保存が、今年1月から必要になりました。このため、記帳などの説明会を次のとおり開催します。◆事業所得・不動産所得のある方10月24日(金)14時?16時市商工会石下事務所会議室(新石下3678)◆農業所得のある方10月31日(金)14時?16時JA常総ひかり水海道地区セ