ブックタイトル広報かしま 2014年10月1日号 No.480

ページ
9/14

このページは 広報かしま 2014年10月1日号 No.480 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報かしま 2014年10月1日号 No.480

いつまでも生き生きとお元気で進めてまいります。きる環境づくりを全力で生きがいを持って生活でめにも、福祉を充実し、その御労苦に報いるたく感謝と敬意を表します。とご尽力に対しまして、深たちが築き上げてくださった礎があってのことであり、ご貢献私たちが笑顔で豊かな生活を送ることができるのは、諸先輩拝見でき、たいへんうれしい限りです。方は23人いらっしゃいました。敬老者の方々の元気なお姿を当市の最高齢者は一〇四歳の女性の方で、一〇〇歳を超える先月、市内各地区や老人施設で敬老会が開催されました。風を受けながら汗を流すことは、大変気持ちのいいものです。が許す限り自宅周辺でウォーキングに努めています。涼しいそれとも食欲の秋でしょうか?私は足腰を鍛えるため、時間『天高く馬肥ゆる秋』。皆さんはスポーツの秋でしょうか、No.3市長がみなさんの地区にうかがいます!車座懇談会に参加しませんか日時地区名会場日時地区名会場10月2日(木)沼尾東沼尾公会堂10月21日(火)沼尾団地沼尾団地自治会集会所10月7日(火)猿田西福院10月28日(火)神領西福院10月14日(火)田野辺田野辺地蔵院10月30日(木)田谷田谷集会所10月16日(木)泉田泉田地区集会所※時間はいずれも19:00からです。秘書広聴課流れにはまだ映らざる薄紅葉選者詠無人駅ただ赤とんぼ赤とんぼ宮中木谷和子半切にかがやく酢飯菊日和下津関沢洋一先頭は竜の御座船秋祭宮中安達征子御座船の巫女爽やかに舞にけり宮中笹本ちか子るよう。た松茸。うれしそうな作者の姿が眼に見え[講評]大切にひばのふとんに包まれて届いひば敷きて掛けて松茸届きけり谷原野口寒水俳句■鹿嶋紀行への投稿…11月1日号に掲載する投稿を募集します。はがきまたはファックス(82-0789)で住所、氏名・よみがな、年齢、電話番号と未発表の作品を記入(短歌・俳句はそれぞれ別に投稿)して下記へ。〒314-8655鹿嶋市情報政策課「鹿嶋紀行・俳句係または短歌係」締切=10月6日(月)■黒沢雪乃選荒野平田静枝山ぼうし赤き実の小枝にて一休みせり尾長鳥見ゆ宮中木谷和子正直に七十余年生き来しと思いし余命生き方貫く宮中渡邉邦雄喜寿となり子も孫もいない人生の晩酌ビール妻と飲み合ふ角折鈴木隆早場米水郷潮来の「一番星」青く光りてずしりと重き知恵を絞るだろう。結句が効いている一首。環境の中で、自然の摂理に基づいた生き延びる術を習得し、[講評]人間も植物も逆境を生き抜く為には、与えられた石垣の割れ目の草を引き抜けば生きぬく為の長きな宮が中き根安達征子短歌■粟屋トク選鹿嶋紀行9広報かしま2014.10.1