ブックタイトル広報かしま 2014年10月1日号 No.480

ページ
12/14

このページは 広報かしま 2014年10月1日号 No.480 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報かしま 2014年10月1日号 No.480

-5の・情・報人事担当と直接会えるチャンスです大好きいばらき就職面接会10月15日(水)10:30~受付開始、プレセミナー11:00~11:50、面接会13:00~16:00※事前申し込み不要水戸市/ホテルレイクビュー水戸[対象]大学院・大学・短大・専修学校などを平成27年3月卒業見込みの方、既卒者で未就職の方※履歴書複数枚ご持参ください。無料茨城県労働政策課029-301-3645いばらきスポーツアカデミー新体操体験教室10月13日(月・祝)開場12:00、山崎浩子さん講演13:00~、体験レッスン14:15~、フェアリージャパン演技発表15:00~つくば市/洞峰公園体育館[対象]小~中学生無料、申し込み不要茨城県体操協会アカデミー事業事務局029-869-4717東日本大震災被災地復興バスツアー活動報告会10月11日(土)13:30~15:00まちづくり市民センター研修室201[内容]支援活動および支援内容の報告、被災地からの状況・喜びの声などの報告、今後の活動予定など事前に下記にご連絡ください。かしま食育たんぽぽグループ渡辺さん080-3489-3389鹿島セントラルモールフリーマーケット10月25日(土)、11月30日(日)9:00~15:00※雨天中止鹿島セントラルモール北側広場1区画500円※最大3区画まで下記に空き状況を確認後申し込み。カシマ・インフォメーション・サロン92-3557(9:00~17:00)※土曜休館画家坂本陽三さんが描く鹿島・水とくらしの原風景300点の中から水に関わる作品を展示。10月15日(水)~19日(日)10:00~17:00まちづくり市民センター市民ギャラリー無料かしま水を考える会田口さん84-1369JICAボランティア体験談&説明会ボランティアには、技術系、医療系、教育系、農業系、スポーツ系などさまざまな職種があります。10月25日(土)14:00~16:00水戸市国際交流センター多目的ホール[内容]青年海外協力隊/日経社会青年ボランティア、シニア海外ボランティア/日経社会シニアボランティア合同説明会無料、入退場自由、事前申込不要JICA青年海外協力隊事務局募集課03-5226-9813お気軽にご来場ください第13回フォト迷露写真展大野まちづくりセンターで毎月勉強会をしている会員の写真45点を展示します。1 0月7日(火)~1 2日(日)1 0 : 0 0~17:00(7日は12:00~、12日は15:00まで)まちづくり市民センター市民ギャラリー無料フォト迷露写真クラブ木嶋さん69-2867仮装した子ども達集まれ!Halloween Party 2014参加者募集10月26日(日)13:30~チェリオジーコ広場[対象]年少~小学2年生1,500円[チケット販売]下記にて販売NPO法人ニューライフカシマ2182-0793鹿島神宮正式参拝および見学会11月13日(木)9:30~[内容]鹿島神宮の歴史案内、正式参拝、雅楽演奏など(昼食付)[対象]小学生以上で鹿嶋市・神栖市に在住・在勤の方(小学生は保護者同伴)茨城県難病団体連絡協議会難病フェスタ2014開催10月19日(日)13:00~16:00水戸市/茨城県総合福祉会館[内容]講演「新たな難病対策について」(厚生労働省)、患者体験発表(筋無こうげん力症、膠原病)、落語(三遊亭鳳志)、医療相談コーナー無料茨城県難病団体連絡協議会029-244-4535野菜と花の土を元気に育てる高齢者向け楽ラク実技講座10月17日(金)9:00~※雨天の場合は18日(土)に実施。[集合場所]鹿島大野駅駐車場[持参するもの]長靴、軍手無料、申し込み不要福祉楽農園平井さん69-6331(7:00~8:00のみ対応可)第7回水郷県民の森音楽祭10月12日(日)10:00~15:00※雨天中止潮来市/水郷県民の森[内容]ジャズ&ポップス、オカリナ、クラシックギター、カントリーソングなど無料水郷県民の森音楽祭実行委員会090-6486-5409第13回鹿嶋寄席12月5日(金)開場18:00開演18:30鹿嶋勤労文化会館ホール=40人(応募者多数の場合は抽選)きとう1,500円(見学料、御祈祷料、昼食代)[出演]<落語>春風亭昇太、林家たい平<寄席演芸>江戸家まねき猫10月20日(月)までに往復はがき(往1,000円(全席指定)※未就学信裏面に参加者全員の1住所2氏名・児の入場はご遠慮ください。ふりがな3年齢4性別5電話番号6勤[入場券発売]10月4日(土)9:00~務先を記入)で下記に申し込み。※当鹿嶋勤労文化会館窓口で販売日消印有効〒314-0144神栖市大野原4-7-11※電話予約は、発売開始日の13:00鹿島セントラルホテル新館1階から下記電話番号にて受け付け。カシマ・インフォメーション・サロン鹿嶋勤労文化会館83-591192-3557(9:00~17:00)※土曜休館(受付9:00~20:00月曜休館)鹿嶋勤労文化会館[内容]チケット販売・もぎり、会場【星野富弘花の詩画展ボランティアスタッフ募集】平成整理27年、5物月品販26日売(な火ど)[~申し31日(込日み)期1間]10時10月~15日13時(水2)ま13時で~16時3鹿嶋16時勤~労文19時化※会交館代制、83都合9の1良1い日時で2日間程度【シェーグレン症候群講演会「診断と治療の最前線」】10月13日(月・祝)10:30~12:00つくばサイエンス・インフォメーションセンター大会議室無料、申し込み不要実行委員会事務局塚田さん050-3595-230412