ブックタイトル広報いしおか 2014年10月1日号 No.216

ページ
23/28

このページは 広報いしおか 2014年10月1日号 No.216 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報いしおか 2014年10月1日号 No.216

★※21申込10月10月期1間14日日内((の火水午))前~~87時17日日((30分金火か))菌予防接種対象者には必要書類・石岡市医師会に加入しているザ・高齢者肺炎球接種場所◎インフルエン助成期間10月1日~12月31日申込期間予防接種・助成助成回数1回2石岡保健センター護世帯の全額助成制度あり。1八郷保健センターお問い合わせください。助成費用会場※詳しくは石岡保健センターへ午21健■前診711月11月日11月時時~13日6日総合10時(木(木健診30714日日)分・)・(金)(金)会場午後30日0(時木石岡保20分健~セ1ン時ター10分■ピンクリボンの石岡版を作りました!◎ピンクリボンとは…乳がんの正しい知識や、乳がんの早期発見・早期治療の大切さを知っていただくためのシンボルマークです。石岡市では平成24年度に4人ががんで亡くなり、昨年度の乳がん検診では4人の乳がんが発見されています。乳がんは早期発見・早期治療すれば9割以上が治るとされています。毎月の自己検診に加え、年齢に合わせた検診(マンモグラフィ・超音波・視触診)の受診をお勧めしています。日(月)・検診日時)28日(10月火)・26日(29日日()水・)・27受診者を追加募集時・午後1時30分~3時■子宮がん集団検診受付時間午前9時30分~11ター10月10月い。30日29日((木水))・・八園部郷地保区健公セ民ン館んだ年間予定表でご確認くださ報いしおか4月1日号に折り込市セ10月ンタ28日ー(火)・東成井田園都※検査項目、負担金などは、広次第締め切ります。65歳以上※予診票郵送(昭和24年10月1日以前に生まれた人)接種日現在で65歳の人高齢者※事前に保健センターで手続き要2(定期接種)60歳以上65歳未満で心臓や腎臓、呼吸器、000円※生小児活10月1日生まれ)(任意接種)保ピンクリボンいしおか免疫機能などに重い病気のある人(身体障害者手帳1級所持の人)※事前に保健センターで手続き要1歳~中学3年生※予診票郵送(平成11年4月2日生まれ~平成25年接種日現在で1歳になる人※事前に保健センターで手続き要定期接種対象者※説明書と予診票を郵送任意接種対象者健診日・会場※1日の定員が250人になり費用の一部助成を行います。■(10地月区健健康診診)査窓口でお申し込みください。接種が有効です。次の人に接種ターへ電話集団検診ら午後5時、フ15分ァまッでクにス保ま健たセはンインフルエンザワクチンの予防は手洗いやうがいなどに加え、平成26年度に65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳以上で、過去に肺炎球菌ワクチンの接種歴のない人60歳以上65歳未満で心臓や腎臓、呼吸器、免疫機能などに重い病気のある人(身体障害者手帳1級所持の人)で、過去に肺炎球菌ワクチンの接種歴のない人65歳以上の定期接種対象者以外で、過去に肺炎球菌ワクチン接種歴のない人※説明書を郵送します。予診票は医療機関にあります。必要です)センターで償還払いの手続きが意の人は、実費支払い後、保健・茨城県医師会加入医療機関(任医療機関・石岡市医師会に加入しているザの流行がみられます。予防に齢の人毎年冬になるとインフルエン平成が対30年象度とまなでり毎ま年す、。次の年接3種月場所31日★八郷保健センター?43・6655FAX44・1492■インフルエンザ予防接種助成■高齢者肺炎球菌予防接種助成助成期間10月1日~平成27年★石岡保健センター?24・1386FAX24・4638ありません。齢者のみ)助成回数1回★健康ガイド※必ずしも接種を受ける義務は・茨城県医師会加入医療機関(高護世帯の全額助成制度あり。を9月下旬に発送しました。医療機関助成費用4000円※生活保23広報いしおか10月1日号№216