ブックタイトル広報つくばみらい 2014年10月号 No.102
- ページ
- 19/24
このページは 広報つくばみらい 2014年10月号 No.102 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2014年10月号 No.102 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2014年10月号 No.102
19-次号は10月25日(土)配布開始-女性専用相談電話029‐301‐8107茨城県警察では、女性専用相談電話を設置し、女性安心パートナー(女性警察官)が24時間態勢で対応しています。DV、ストーカー、夫婦・恋人間の女性に対する暴力問題、性犯罪の被害に関する悩みなど、女性からの相談にお応えします。茨城県警察本部生活安全部生活安全総務課人身安全対策室?029‐301‐0110(内線3427)問第2回メンタルガイド養成講座元気を失くしている人に、元気を取り戻してもらうための支援に役立ちます。受講された方全員に、メンタルガイド資格証をお渡し致します。▼日時=11月16日?午後1時?5時▼会場=常総市生涯学習センター▼定員・参加費=30人・無料▼締切=11月10日?定員になり次第締め切ります。NPO法人元気UPヒアリングセンター?0296‐問申問第28回間宮林蔵奉納祭郷土の偉人・間宮林蔵先生の菩提寺である専称寺にて、和太鼓・尺八の奉納演奏などを行います。▼日時=10月12日?午後1時30分?3時※雨天順延。13日?も雨天の場合には中止となります。こわれたおもちゃ無料で直します問▼定例1=毎月第1・第3土曜日・つくばみらい市保健福祉センター▼定例2=毎月第2金曜日・きらくやますこやか福祉館ふれあいホール(定例1から変更しました)▼定例3=毎月第1月曜日(祝祭日は翌週)・谷和原第2保育子育て支援室▼受付期間=午前9時30分?11時30分▼不要になったおもちゃは有効活用しますのでお持ちください。こわれていてもかまいません。直接会場へお越しください。おもちゃ病院ピノキオの1カ月前までに、申込書に必要事項を記入し、伊奈庁舎政策秘書課までお申し込みください。詳しくは、市ホームページまたはお電話にてお問い合わせください。伊奈庁舎政策秘書課?58‐2111(内線1201)申問▼掲載位置および募集枠1トップ画面下段…10枠まで※下段より、ランダムにトップ画面上段右側に掲載されます。▼掲載料…月額15000円▼掲載期間…一月を単位に、最長平成26年3月末まで▼申し込み…掲載を希望する月市ホームページ市ホームページにバナー広告を掲載しませんか?犯罪被害はいつ誰に起こるかわかりません。被害にあわれた方や、そのご家族が回復するた図書館からのお知らせ図書館休館日10月6日? 14日?17日? 20日?27日?おはなし会10月11日?(虹の会)10月25日?(図書館)午後2時~3歳ぐらいから開館時間午前10時~午後6時図書館へのお問い合わせ? 58‐3710いばらき被害者支援センター司法書士による成年後見などに関する相談会が開催されます。前日までに電話でご予約ください。▼日時=10月25日?午前10時?午後3時▼会場=LALAガーデンつくば1階コミュニティルーム(つくば市小野崎千駄苅278‐1)(公社)成年後見センター・リーガルサポート茨城支部?029‐302‐3166高齢者・障がい者のための成年後見相談会問申問※定例総会は、10月27日?の予定です。谷和原庁舎農業委員会事務局?58‐2111(内線8120?8122)めには、周囲の方々の理解と強力が必要です。▼相談電話=029‐232‐2736▼相談受付=平日午前10時から午後4時まで(祝日・年末年始を除く)※相談、支援は無料で、秘密は守られ、専門家や専門的な研修を受けた犯罪被害相談員が相談に対応しています。また、電話相談の中から必要に応じて面接相談や直接的支援に移行します。※専称寺までは間宮林蔵記念館から約徒歩5分。林蔵太鼓保存会会長東ひがしやま山修しゅうじ士?58‐1507問43‐5249午前10時?午後6時月?日曜日☆マイバッグの持参にご協力ください