ブックタイトル広報つくばみらい 2014年10月号 No.102
- ページ
- 17/24
このページは 広報つくばみらい 2014年10月号 No.102 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2014年10月号 No.102 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2014年10月号 No.102
17-次号は10月25日(土)配布開始-~ハガキやメールなどで身に覚えのない請求を受けた時は、市消費生活センター(?25-3288)までご連絡ください~問問申学校給食センター施設見学・試食会開催毎月第3日曜日から始まる1週間は、茨城をたべようWEEKです。この間の行事として「施設見学・試食会」を開催します。▼日時=11月20日?午前10時30分?午後0時30分▼場所・定員=伊奈学校給食センター(25人)、谷和原学校給食センター(15人)▼対象=市内在住の方▼費用=250円(1人)▼献立=麦ご飯、牛乳、鶏肉のねぎみそかけ、切干大根とじゃこのサラダ、みそキムチスープ、さつま芋と栗のタルト▼申込期間=10月8日??※定員になり次第締め切り▼持ち物=スリッパ、箸、費用伊奈学校給食センター?58‐5701谷和原学校給食センター?52‐2338商工感謝祭を開催します市商工会では日頃のご愛顧に感謝して、秋のイベント「商工感謝祭」を開催します。会場では、新米コシヒカリが当る抽選会や、歌謡ショーなどの各種アトラクションのほか、約30店の模擬店が出店し、皆さまのご来場をお待ちしています。▼日時=10月25日?午前9時?午後3時(荒天時は翌日に順延または中止の場合あり)▼場所=総合運動公園野球場問ヘルシークッキング教室今回は「高齢者向けの食事」がテーマです。噛みやすく飲み込みやすいメニューをご紹介します。▼日時=10月24日?午前10時?午後1時▼会場=保健福祉センター▼メニュー=麩となすの炒め物・おくらとえのきたけの和え物・中華風コーンスープ・さつま芋とパイナップルのきんとん風▼費用=300円/人▼定員=20人(申込多数の場合は抽選)▼申込期限=10月10日?市食生活改善推進協議会事務局(保健福祉センター内)?25‐2100問申つくばみらい市商工会?58‐1700社会福祉協議会職員採用試験のご案内社会福祉協議会職員採用試験のご案内▼募集職種=保健師(地域包括支援センター業務)▼採用予定人員=1人▼年齢=昭和49年4月2日以降に生まれた方で保健師免許を有する方▼資格要件=保健師資格、普通運転免許をお持ちの方(平成27年3月末までに取得予定を含む)▼1次試験=日時…11月16日?午前10時?午後3時/会場…市社会福祉協議会本所(神生530番地)▼2次試験=12月7日?(予定)▼採用日=平成27年4月1日?を予定▼申し込み=9月29日?から申込書を配布します。▼配布場所=市社会福祉協議会本所・支所で配布。郵送の場合は封筒の表に【職員採用試験申込書請求】と朱書きし、392円切手を同封の上、本所宛てに請求ください。▼申し込み期間=10月1日??31日?(平日午前8時30分?午後5時15分)▼申し込み方法=試験申込書に必要書類を添えて、持参か郵送により申し込み。郵送による場合は、10月31日?必着▼受験票=受付期間終了後に郵送します。詳細はHPをご覧ください。http://www.tm-shakyo.jp/社会福祉法人つくばみらい市社会福祉協議会本所赤あかつ津?57‐0123問申おもちゃドクター養成コースおもちゃの修理を通じて子どもたちに「物を大切にする心」・「物づくりの楽しさ」を伝えられる素晴らしい活動です。▼全2回=第1回…10月29日?第2回…10月30日?▼時間=各回午後1時30分?4時30分▼会場=保健福祉センター研修室▼対象=市内在住のおおむね50?70歳男性▼定員=15人先着順▼参加費=無料▼募集期限=10月15日?※定員になり次第締め切り社会福祉協議会ボランティア市民活動センター?25‐2101問申たはHPからダウンロード可)▼応募期限=10月31日?▼応募先=〒164‐0001東京都中野区5‐26‐18「アール・ブリュット作品全国公募事務局」※詳細は、HPをご覧ください。http://art-brut-koubo.jp/アール・ブリュット作品全国公募事務局?03‐5942‐7259