ブックタイトル広報だいご 2014年10月号 No.674

ページ
7/12

このページは 広報だいご 2014年10月号 No.674 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報だいご 2014年10月号 No.674

学校教育トピックス……………………………………………………………「大子西中学校区小・中学校連携教育について」大子西中学校・依上小学校・さはら小学校の小・中学校連携教育の大きなねらいは、「目標を持ち、互いに高め合う児童生徒」「思いやりのある心豊かな児童生徒」「心身共に健康でたくましい児童生徒」の育成です。1授業参観、出前授業それぞれの学校の教諭が他校で行われる研究授業を参観して研修しています。また、中学校教諭が専門性を生かし、小学校に出向いて授業を行うなど、小中学校の9年間を見とおした学力の向上を目指しています。2あいさつ運動、読み聞かせ中学生が各小学校であいさつ運動を行います。マナーアップキャンペーンの一環でもあり、さわやかなあいさつを地域全体で心がけています。あいさつ運動後、中学生が小学生へ読み聞かせを行っています。3小中合同体育小学6年生と中学1年生の合同体育を行っています。体力の向上と児童生徒間の交流を図り、大勢で運動することの楽しさを味わい、更に小学生が中学校へ進学する際のハードル(いわゆる「中1ギャップ」)を解消することがねらいです。■問合せ学校教育課学校教育係?79ー0170地域おこし協力隊活動報告隊員紹介4…………………………氏名橋田祥子(はしだしょうこ)女性自己紹介明星大学の学生とインターンシップに協力していただいた皆さん奥久慈憩いの森にて東京都稲城市出身の橋田祥子です。筑波大学大学院1年生の娘に誘われて大子町にやって来ました。町の皆様と一緒にいろいろなイベントに参加させていただき、大子のレトロな魅力を感じています。8月には明星大学の学生10名を合宿に連れてきて農家のお手伝いや森林散策を体験させ、大子町の魅力を体感してもらいました。活動の方向性・大子町の豊富な緑と清流を活かして“森林セラピー基地大子”を、地元の皆様と一緒に創りだしていきたいと思います。・大学と連携してインターンシップにより若者を呼び込み、大子町が首都圏に近い“癒されて元気になって健康長寿を目指す町”であることを情報発信します!*森林セラピーとは、医学的な証拠に裏付けされた森林浴効果のことで、森林環境を利用して心身の健康維持・増進、疾病の予防を行うことです。地域おこし協力隊facebookページhttps://www.facebook.com/daigo.chiikiokoshi■問合せまちづくり課地域振興係?72ー1131Public Information DAIGO October 20147