ブックタイトル広報しろさと お知らせ版 2014年9月号 No.114

ページ
1/4

このページは 広報しろさと お知らせ版 2014年9月号 No.114 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報しろさと お知らせ版 2014年9月号 No.114

広報しろさとINFORMATION城里町役場〒311?4391東茨城郡城里町石塚1428?25?029?288?3111㈹FAX029?288?3113桂支所?029?289?2211七会支所?0296?88?3111編集・発行/総務課9月16日発行№1149月号平成26年20148夏と秋のはざま29磯野区ひまわり畑にも秋の気配が近づいてきました。町戦没者追悼式を執り行います先の大戦における戦没者を追悼し、恒久平和を祈念するため、平成26年度城里町戦没者追悼式を執り行います。日時10月29日(水)午前10時から場所コミュニティセンター城里ホール対象者戦没者並びに戦災等による死没者のご遺族問合せ健康福祉課?029?240?6550平成26年度(平成27年度入学者)就学時健康診断の実施について学校保健安全法に基づき、平成20年4月2日から平成21年4月1日までに生まれた方全員(私立学校等就学予定者を含む)を対象に、下記のとおり就学時健康診断を実施します。お手元に通知が届いていない方や通知を紛失してしまった方、また、指定の日時に都合がつかない方は事前にご連絡ください。○日時及び場所学区実施日場所受付時間石塚小学校区常北小学校区桂小学校区沢山小学校区七会小学校区10月30日(木)10月6日(月)10月2日(木)10月21日(火)石塚小学校常北公民館桂小学校七会保健福祉センター12:45 ?13:0013:00 ?13:1513:30 ?13:4513:30 ?13:45※あらかじめ決められた班別行動になりますので、時間厳守でお願いします。問合せ教育委員会事務局学校教育グループ?029?288?7010茨城県行政書士会による相談会、セミナーについて行政書士が、遺言・相続・各種許認可など、暮らしと行政の諸手続きに関する相談にお答えします。●面談による無料相談会日程110月14日(火)午後1時?4時コミュニティセンター城里ロビー210月15日(水)午後1時?4時笠間市役所1階ロビー●電話による無料相談10月中の毎週月・木曜日(祝日を除く)午後1時?5時?029?305?3731●相続・遺言に関するセミナー行政書士が遺言作成の仕組みを説明し、具体的な遺言書の書き方をアドバイスします。日時10月2(木)?4(土)午後4時?5時イオンモール水戸内原2階イオンホールB問合せ茨城県行政書士会事務局?029?305?3731茨城県母子自立支援プログラム策定事業について県では、児童扶養手当を受給されている方の就労にむけて、母子自立支援プログラム策定員とハローワークが連携して自立目標等を設定し、必要な支援を行っています。対象児童扶養手当を受給中で、就労を希望する方(生活保護受給者を除く)※申込みの際には児童扶養手当受給者証が必要になります。詳細はお問合せください。申込先・問合せ健康福祉課?029?240?6550茨城県福祉相談センター地域福祉課?029?226?1295HP http://www. town. shirosato. lg. jp/広報しろさと「お知らせ版」2014年9月1