ブックタイトル広報なか 2014年9月号 No.116
- ページ
- 16/24
このページは 広報なか 2014年9月号 No.116 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報なか 2014年9月号 No.116 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報なか 2014年9月号 No.116
那珂市特産品ブランド認証マーク決定!!市では「那珂市特産品ブランド」認証商品を広くPRするための「認証マーク」を今年6月から募集しました。全国各地から、31作品の応募があり、8月18日に那珂市特産品ブランド推進協議会で最優秀作品を選出し、認証マークのデザインを決定しました。今回選出した認証マークは、那珂市特産品ブランド認証商品やのぼり旗、パンフレットなどに使用し、那珂市の特産品を市内外に広くPRするために活用していきます。なお、最優秀賞の大和田さんには、9月5日に市長からの表彰状が授与されました。【作者】大和田幸一さん(菅谷)【デザインのコンセプト】那珂市商工会のマスコットキャラクター「ナカマロちゃん」と「5つ星」および「Naka City」のロゴをフラッグ形式に配置しました。フラッグ形式により、例えばショーウインドウの棚への貼付またはシールなどにして直接商品にも貼付が容易と考えます。【認証マーク】問い合わせ◆写真上市立図書館下総合センターらぽーる那珂市特産品ブランド推進協議会事務局(商工観光課商工観光グループ内)?298-1111(内線243・244)※展示しているパネルは沖縄県平和祈念資料館から借用しました????????????????????????????????とてもこわそうでした。も????し、せんそうをたいけんし?????たら、とてもいやです。二度とせんそうがないように???????したいです。(小学生女性)???????????????????????????????実際に写真でみることに????よって戦争の悲惨さがとて????も伝わった。二度と起こし???てはいけないと思う。?????(高校生~20歳代?女性)??? ????????????????????????????平和の中で生きていられる???ことが当たり前のように????思っていました。今、この????時こそ一人ひとり、しっか???り考えねばと感じておりま?????す。(50~60歳代?女性)????????????????????場いただきました。考える機会として、多くの子どもたちをはじめ、幅広い年代のかたがたにご来夏休み期間中の開催ということもあり、戦争の悲惨さと平和の尊さを改めてた。ンターらぽーる1階ロビー展示コーナーで、沖縄戦写真パネル展を開催しまし8月1日から28日までの期間、市立図書館1階の展示コーナーおよび総合セ?????????????????????16