ブックタイトル広報つくば 2014年9月号 No.526
- ページ
- 5/16
このページは 広報つくば 2014年9月号 No.526 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくば 2014年9月号 No.526 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくば 2014年9月号 No.526
2014.9.1(平成26年)広報つくば特集(オールつくばで創業支援)創業しやすい街つくばを目指してあなたのやる気応援します!!オールつくばで創業支援産業競争力強化法に基づく「つくば市創業支援事業計画」の認定市では、1月20日に施行された「産業競争力強化法」に基づき、地域での創業促進に向けて、創業支援事業者と連携して、「つくば市創業支援事業計画」を策定し、6月20日に国から認定を受けましいた。市と創業支援事業者が手を取り合い、それぞれの強みを活かし、一般創業支援とベンチャー創業創出を目指し、創業を目指す方々へのサポートを行います。また、創業支援事業者が連携した「つくば創業支援ネットワーク」を構築し創業者向け支援を行います。事業計画期間平成30年3月31日まで対象者創業者(創業者とは、創業を希望~創業5年以内の者)特定創業支援事業とは創業を行おうとする方に対する継続的な支援で、国の認定を受けた創業支援事業者が実施する創業支援事業のうち、創業者の経営、財務、人材育成、販路開拓等の知識習得を目的として継続的に行う創業支援の取り組みをいいます。特定創業支援事業の支援を受けた方々のメリット創業支援計画に定める特定創業支援事業を受けた方に対して、市が証明書を交付することで、創業者は以下のような優遇を受けることができます。メリット1創業前の方が株式会社を設立する際の登録免許税が半額(資本金の0.7%→0.35%、最低税額15万円→7.5万円)になります!メリット2無担保、メリット3創業2カ月第三者保証人なしの創業関連保証の枠が1,000万円から1,500万円までに拡大されます!前から対象となる創業関連保証の特例が事業開始6カ月前から利用できるようになります!つくば研究支援センターつくば市つくば市商工会ベンチャー創出支援・ワンストップ相談・専門家等活用による販路拡大支援・インキュベーション事業・資金調達コーディネート・つくばビジネススクール・ビジネスプラン作成支援・コワーキングスペースの運営市内大学・研究機関産業技術総合研究所・ワンストップ相談・研修・創業相談・スタートアップ開発戦略TF筑波大学・起業家教育講座・創業支援サポート創業希望者、創業者総合相談窓口・総合相談窓口・創業支援メニュー・創業支援サイト・産業振興センター運営・創業啓発講演会・ワンストップ相談デー・産業創出補助金制度やる気応援!!産業創造都市つくば日本政策金融公庫・ワンストップ相談・創業支援セミナー・創業個別相談会・フォローアップアドバイス〈全体像〉※下線は特定創業支援事業一般創業支援・ワンストップ相談・専門家による無料相談会・資金調達コーディネート・創業支援セミナー市内金融機関・創業支援相談(融資)茨城県信用保証協会・創業支援相談(保証)創業支援事業者(つくば創業支援ネットワーク加盟機関)□つくば市(窓口相談/創業啓発セミナー業支援)■つくば市商工会(※ワンストップ相談※創業セミナー)■つくば研究支援センター(※ワンストップ相談※創業スクール)■日本政策金融公庫(※ワンストップ相談)■産業技術総合研究所(※ワンストップ相談※タスクフォース)□筑波大学(窓口相談/起業家教育講座)□つくばグローバル・イノベーション推進機構□茨城県信用保証協会(創業相談)□金融機関(創業相談:□常陽銀行□筑波銀行□茨城県信用組合□水戸信用金庫□結城信用金庫□足利銀行□千葉銀行)■=特定創業支援事業を行う機関※=特定創業支援事業9月9日創業支援キックオフセミナーを皮切りに、ベンチャー創業、一般創業を考えている方、創業間もない方を応援します創業支援ネットワークキックオフ企画創業支援セミナー対象者創業したいと考えている方、創業後間もない方(5年以内)日時9月9日(火)16:00~19:00開催場所市役所2階防災会議室定員50人申・問産業振興課第1部16:00~17:20講演1あなたの夢をビジネスプランに!創業計画の立て方(税理士会)2創業時に知っておきたい『伸びる会社の人事労務管理』(社会保険労務士会)創業支援スクール・セミナーの開催創業を検討している方、創業後間もない方を対象に、経営、財務、販路開拓、人材育成を含む実践的な知識やビジネスプランの作成方法等の習得を支援する講座を開催します。技術系ベンチャー創業者対象◆創業スクール(予約受付中)申・問つくば研究支援センター?029(858)6000第2部17:20~18:00施策紹介「知って得する!創業支援策」 1日本政策金融公庫の新規開業ローン【日本政策金融公庫】2一般創業向け(創業支援セミナー・ワンストップ相談窓口)【つくば市商工会】3技術系ベンチャー企業向け(創業スクール・ワンストップ相談窓口)【つくば研究支援センター】4特定創業支援制度を利用された方の認定・優遇制度【つくば市】場所つくば研究支援センター〔千現2-1-6〕定員20人費用全7回+ブラッシュアップ含む10,000円■つくばビジネススクール開催日時10月4日(土)・11日(土)・25日(土)、11月1日(土)・8日(土)・22日(土)・29日(土)原則9:00~12:00内容1経営者の心構え2マーケティング戦略<販路開拓>3事業運営に必要な法務・財務・税務知識<経営>4人材確保と労務管理<人材育成>5資金計画の作り方と資金調達の方法<財務>6競争的資金の活用及び公的支援制度の活用7ビジネスプランの作成(講義)■ビジネスプランブラッシュアップ開催日12月13日(土)・14日(日)■コワーキングスペースの設置■スクール終了後のハンズオン支援高めよう「創業力」!第3部18:15~19:00個別相談会(事前予約制)日本政策金融公庫、税理士、社会保険労務士、つくば市商工会、つくば研究支援センター、つくば市、市内金融機関等※事前予約締め切り=9月5日飲食店やお店、事業所など一般創業者対象◆創業支援セミナー(予約受付中)申・問つくば市商工会?029(879)8200場所市役所2階防災会議室定員30人費用全8回分2,000円第1期開催日時9月16日(火)・19日(金)・26日(金)・3 0日(火)、10月3日(金)・7日(火)・10日(金)・31日(金)18:00~21:00内容1創業に最も重要なもの「経営者感覚」<経営>2ビジネスのシーズを決める「アイデアの発想法」<経営>3成功の確率を上げるマーケティング<販路開拓>4マーケティングはこう使う財務は難しくない<財務>5企業は人人材育成のポイント<人材育成>6ビジネスプランの作成、融資を受けるポイント7個別相談8フォローアップワンストップ相談つくば市商工会?029(879)8200場所つくば市商工会〔筑穂1-10-4〕◆経営指導員による創業相談常時(月)~(金)◆専門家による創業相談【事前予約】?司法書士=9月24日(水)、10月20日(月)?社会保険労務士=9月9日(火)、11月予定?弁護士(個別相談)◆資金調達コーディネートつくば研究支援センター?029(858)6000場所つくば研究支援センター◆専門家による創業相談・販路開拓支援常時(月)~(金)◆資金調達コーディネート事業日本政策金融公庫?029(822)4141場所日本政策金融公庫土浦支店〔土浦市中央1-1-26〕◆専門スタッフによる創業相談?創業相談=常時(月)~(金)?定例創業相談=毎週(木)18:00まで技術系ベンチャー創出産業技術総合研究所ベンチャー支援室?029(862)6482産総研発の技術を活用したベンチャー創出に関する相談◆研修・創業相談◆スタートアップ開発戦略タスクフォース◆=特定創業支援事業※個別の事業については、順次、広報つくば・市ホームページ等でお知らせします。詳しくは、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください5問産業振興課