ブックタイトル広報つくば 2014年9月号 No.526
- ページ
- 11/16
このページは 広報つくば 2014年9月号 No.526 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくば 2014年9月号 No.526 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくば 2014年9月号 No.526
2014.9.1(平成26年)広報つくば情報コーナー(P11~15)※記載のないものは9/2?から受け付け開始情報コーナー※記事の詳細はホームページをご覧になるか、お問い合わせください講座・講演■ふれあいプラザケアも学べます!1Windows8持込!おもしろ活用講座日時10/18?13:00~15:00講師川田恭子氏日時10/1~11/12?10:00~12:00(全6回)定員10人受講料1,000円教材費500円講師片岡秀典氏対象文字入力ができる方10ハーブのクッキー&Teaを楽しもう■市民研修センターH26年度後期講座定員15人受講料7,200円教材費実費日時10/5?10:00~12:00講師榎本陽子氏1アビ先生と英語であそぼう(3・4歳コース)2パソコン持込!W ordオリジナルイラス定員12人受講料1,000円材料費1,500円日時10/15~12/17?13:30~14:30(全10回)ト作成お絵かき講座11太巻き祭り寿司を作ろう10月内容アビ先生といっしょに英語で歌ったり日時10/7~11/18?10:00~12:00(全5回)オリバーくん(犬)ともう一品を巻きます外国の遊びをしよう講師アブラム・ラン講師佐野忍氏対象文字入力ができる方日時10/9?10:00~13:00講師川野泰ドウ氏定員10人受講料5,000円定員15人受講料6,000円教材費実費子氏定員15人受講料1,000円材料2アビ先生と英語であそぼう(1・2歳コース)3ワード活用!2015年カレンダー作成講座費1,400円(巻きす代別350円)日時10/15~12/17第1・3?11:00~12:00ワードを使ってカレンダーを作成しま12シフォンケーキ(全6回)内容アビ先生といっしょに親子す。表の作り方、編集などを行ない、写日時10/16?13:00~15:00講師下西祐子氏で英語で歌ったり遊ぼう講師アブラム・真・イラストを挿入してオリジナルカレ定員12人受講料1,000円材料費500円ランドウ氏定員10人受講料3,000円ンダーの完成を目指します13陽気にイタリアン土曜日コース3初心者のパソコン講座(デジカメ編)日時10/16~11/6?10:00~12:00(全4回)日時10/11~12/13?10:00~13:00(全3日時10/2~12/18毎週?10:00~11:30講師住吉陽子氏対象ワード経験者定員回)講師アモロソ・フィリッポ氏定員(全12回)内容デジカメなどで撮った写15人受講料4,800円教材費実費16人受講料3,000円材料費3,600円真をパソコンに取り込み利用する方法な4認知症サポーター養成講座14陽気にイタリアン日曜日コースどを紹介講師酒井初子氏定員10人~安心し暮らせるまちを目指して~日時10/19~12/21?10:00~13:00(全3回)受講料6,000円認知症についての正しい知識と理解を身に講師アモロソ・フィリッポ氏定員16人4今昔物語原文朗読講座付け、温かい目で見守ることができる「応援受講料3,000円材料費3,600円日時10/21~H27.3/17第3?13:30~15:30者」である認知症サポーターの養成講座です15簡単に作れる韓国料理(全5回)内容原文朗読を行うことで、日時10/2?10:30~12:00講師地域包キンパとチヂミ、オイキムチ(キュウリ)日本語の美しさを味わい、当時の生活の括支援課定員20人受講料無料をつくりますありようや思いが分かります講師高5つくバス・つくタクの運行と利用方法日時10/21?10:00~13:00講師チャ瀬菜摘芽氏定員10人受講料2,500円日時10/3?10:00~11:00講師交通政ン・ヨンジュ氏定員16人受講料1,0005筑波山ガマの油売り口上講座策課定員20人受講料無料円材料費1,500円日時10/12~11/23第2・4?13:30~6森の話とハイキング161日体験!癒しのゆったりヨガ水曜日16:00(全4回)内容筑波の伝承芸能を学茎崎にある「おぐろくの森」の話を聞いて、リラックスした状態で心身のバランスを調整んでみませんか。初心者の方大歓迎講師実際に森を散策しますし全身が癒やされるヨガ講座の1日体験です筑波山ガマ口上保存会定員15人受講料日時10/17?10:00~14:00講師福木哲日時10/1?13:30~15:30講師皆川京2,000円朗氏(つくばフォレストクラブ)定員20子氏定員10人受講料1,000円6切り絵講座人受講料1,000円17親子リズム体操日時10/4~11/15?13:30~15:30(全5回)7ちりめんでペンダント親子で簡単な運動をしたり、ボール等の内容切り絵アートに挑戦し、自分だけの日時10/1?10:00~12:00講師中澤千秋氏道具を使用した体遊びをします作品を作ってみませんか講師つくばき定員10人受講料1,000円教材費1,000円日時10/8・22?10:00~11:15(全2回)りえの会定員15人受講料2,500円8“ガールズクラフト”アクセサリート講師菊地涼子氏対象歩ける子~4歳児材料費1,500円レー作りの親子定員親子15組受講料1,600円自由な発想で楽しむ磁器上絵付け。ト申込方法往復はがきに、講座名、住所、申込方法希望講座名、〒、住所、氏名、レーに転写紙(シール)を貼り・焼き上げ氏名、?を記入し、9/26?必着で郵送ま年齢、?を記入し、9/20?必着で郵送、ます(完成は1週間後の予定)たは官製はがきを持参して直接※応募者FAX、または直接※預かり保育あり(満日時10/10?10:00~12:00講師菊池絢子氏多数の場合は抽選、また定員に満たない1歳~未就学児、300円/時、1週間前定員10人受講料1,000円材料費1,200円場合は開講できないことがありますまでに要予約)9“ガールズクラフト”おうちでネイルケア申・問市民研修センター〔〒300-4231申・問ふれあいプラザ〔〒300-1273下岩基本的な甘皮のお手入れを学んで美しい北条1477-1〕?029(867)1153崎2164-1〕?029(876)2311?029(876)2396指先を保ちましょう。ジェルネイル前の■市民活動センター1エクセルで始める簡単データ分析日時9/18~10/9?19:00~21:00(全4回)内容(1)分析のススメと準備(2)ピボットテーブルの基本操作と実践(3)分析と実施(4)1歩進んだ分析と実施に向けての助言島勝弥氏講師中対象エクセルの基本操作ができる方で、具体的な分析課題をお持ちの方定員先着10人(要予約)参加費7,000円(テキスト代含む)持ち物ノートパソコン2パソコン講座『エクセルで会計簿』日時9/27?10:30~12:30(受付10:00~)対象文字入力ができる方定員先着15人(要予約)参加費800円(資料代等)持ち物ノートパソコン3まちをよくする市民ビジネス研究会市民活動が協働や起業という形態で成り立つか、皆さんの具体的な事案をもとに話し合いませんか※参加無料日時9/19?13:00~15:00(要予約)4NPO法人の設立・運営などの専門相談日時毎週?16:00~18:00(7日前までに要予約)相談料1,500円/回5パソコンの使い方や機器に関する相談日時毎週???18:00~21:00相談員森正治氏、中島勝弥氏相談料500円/時6ボランティアのマッチングボランティアをしたい方、ボランティアしてほしい方を募集しています。また、ボランティア募集等の記事を活動センター広報誌「ぴよ」に掲載できます7活動センター利用者懇談会市民活動をしている皆さんにとって利用しやすいセンターとするため、年2回の利用者懇談会を開催しています。「こんなことができたらいいのに」「こうするともっと良くなるのに」などのご意見をいただくとともに、利用者間の情報交換と交流の機会でもあります。ぜひご参加ください日時9/30?13:30~15:00申込方法氏名、住所、?を記入し、FAX、Eメール、郵送または電話で申・問市民活動センター〔〒305-0031吾妻1-10-1つくばセンタービル1階〕?/?029(855)1171(10:00~22:00)Etsukuba@com-cen.netH「つくば市市民活動センター」で検索休日緊急診療医院診療時間9:00~16:00※医療機関の都合で診療時間および診療科目が変更になる場合がありますので、受診前に電話で確認してください7日(日)14日(日)15日(祝)21日(日)23日(祝)28日(日)ひがし外科内科医院〔東2-26-16〕/外・内・胃腸・小・循/?029(856)7070北條医院〔花畑3-28-8〕/内・小・消/?029(864)0006成島クリニック〔館野363〕/内・脳神外・外・リハビリ/?029(839)2170中川医院〔篠崎2272-1〕/内・胃腸・呼・外・皮/?029(864)7760菊池内科クリニック〔谷田部5915〕/内/?029(839)5070筑波病院〔大角豆1761〕/内・外/?029(855)0777根本クリニック〔鬼ヶ窪1108〕/内・外・泌/?029(847)0550飯岡医院〔桜3-20-2〕/内・小/?029(857)7526こまつ内科クリニック〔上横場1178〕/内・小・神内/?029(838)2400小倉医院(沼田)〔沼田181〕/内/?029(866)0108串田医院〔上郷2783-1〕/内・胃腸/?029(847)2355いちはら病院〔大曽根3681〕/内・外・整外/?029(864)0303図書館情報9月図書館カレンダー(〇…休館日)2014年9月日月火水木金土123456789101112131415161718192021222324252627282930開館時間〈中央図書館〉◆火~金曜日9:30~19:00◆土・日曜日9:30~17:00〈4交流センター図書室〉◆火~日曜日10:00~18:00※筑波・谷田部・小野川・茎崎交流センターは異なる場合がありますおはなし会(中央図書館おはなし室)茎崎おはなし会6日(土)15:00~15:30おはなしの泉13日(土)15:00~15:30おはなしまつぼっくり20日(土)15:00~15:30おはなしの森27日(土)15:00~15:3015:30~16:00筑波大学ストーリーテリング研究会28日(日)15:00~15:3011市への問い合わせは?029(883)1111(代)ホームページH「つくば市」で検索住所〒305-8555研究学園1丁目1番地1