ブックタイトル広報かしま 2014年9月1日号 No.478

ページ
10/16

このページは 広報かしま 2014年9月1日号 No.478 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報かしま 2014年9月1日号 No.478

これからも地域を盛り上げてください!いと思います。今後も推進していきた助活動の取り組み」を、互いに支え合う「ご近力』の中で、老若男女が公約でも掲げた『市民ると常々感じています。るうえでは、ご近所の助け合い、そして絆が非常に重要であ私は、先の東日本大震災の経験から、安心・安全に生活す当市の自治会加入率も、もう少し上がってほしい状況です。現代社会は、地域のコミュニティが希薄といわれており、すくいなどの出店をのぞいたりと、どれも楽しい良き思い出です。い記憶が蘇ります。みんなで盆踊りや花火をしたり綿あめや金魚老若男女が集まるこうした祭りに参加すると、幼い頃の懐かし催され、私もできる限り参加させていただきました。たか?市内では、各地区や施設・商工会などあちらこちらでみなさんはこの夏、夏祭りや盆踊り大会に足を運ばれましNo.2市長がみなさんの地区にうかがいます車座懇談会に参加しませんか車座懇談会は、市長が各地区を訪れ、市民と膝を交えるような雰囲気の中で、市政についてのご意見、ご提案などをざっくばらんに語り合う場です。いただいたご意見などは、今後の市政運営の参考とさせていただきます。どうぞお気軽にご参加ください。(予約不要)※公務の都合により、開催日程が変更となる場合や、市長代理での対応となる場合がありますのでご了承ください。▲の皆さん市長と懇談する市民[開催スケジュール]日時地区名会場9月25日(木)19:00~9月30日(火)19:00~10月2日(木)19:00~10月7日(火)19:00~10月14日(火)19:00~10月16日(木)19:00~須賀西須賀宮中野沼尾東猿田田野辺泉田豊郷まちづくりセンター須賀宮中野区民館沼尾公会堂西福院田野辺地蔵院泉田地区集会所※次回以降の日程は、決まり次第順次お知らせいたします。秘書広聴課広告広告鹿嶋市役所82-2911(代表)10