ブックタイトル広報つくばみらい 2014年9月号 No.101

ページ
34/40

このページは 広報つくばみらい 2014年9月号 No.101 の電子ブックに掲載されている34ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つくばみらい 2014年9月号 No.101

10月1日から助成開始子どもの定期予防接種・任意予防接種予診票は、母子健康手帳の予防接種歴と羅患の有無を確認後交付します。お子さんが安心・安全に予防接種を受けていただくために、ご理解とご協力をお願い致します。定期予防接種任意予防接種対象疾病水痘おたふくかぜインフルエンザ生後12カ月から生後36カ月に至るまでの幼児対象者≪平成26年度経過措置≫生後12カ月から小学校入学前まで1 1歳以上13歳未満水痘の予防接種を1回も受けていない生後362 13歳以上中学3年生までカ月から生後60カ月に至るまでの幼児助成回数:1回対象外助成回数・水痘にかかったことのある幼児・すでに2回接種済みの幼児≪平成26年度経過措置≫・水痘にかかったことのある幼児・すでに1回接種している幼児2回まで(経過措置者は1回まで)※すでに接種した回数含む・おたふくかぜにかかったことのある幼児・すでに2回接種済みの幼児1回12回/年度21回/年度助成額※1全額3,500円/1回限り1,000円/1回につき接種期間標準的な接種期間事前申請予診票交付場所発行に必要なもの10月1日?から生後12カ月から生後15カ月に至るまでに初回接種を行い、追加接種は、初回接種終了後6カ月から12カ月に至るまでの間隔をおいて1回接種する。必要9月24日?から受付開始健康増進課窓口10月1日?から平成27年3月31日?まで必要9月24日?から受付開始健康増進課窓口10月1日?から平成27年1月31日?まで・申請書(9月下旬より配布予定。市健康増進・申請書(9月下旬より配布予定。市健康増進課窓口または、課窓口または、ホームページよりダウンローホームページよりダウンロードしてください)ドしてください)・母子健康手帳、印鑑・母子健康手帳、印鑑接種医療機関定期予防接種協力医療機関※2定期予防接種協力医療機関定期予防接種協力医療機関※2接種手順健康増進課窓口で事前申請→母子健康手帳確認→予診票交付→接種■水痘、おたふくかぜ、小児インフルエンザの予防接種協力医療機関一覧協力医療機関住所電話番号伊奈クリニック板橋2243‐120‐7755岡本医院古川317‐152‐2030なかざわクリニック紫峰ヶ丘1‐6‐734‐1122平井医院板橋2258‐258‐3311ふなやま内科クリニックつくばみらい市絹の台2‐10‐125‐3111緑クリニック医院谷井田221558‐5222みらい平クリニック陽光台3‐11‐438‐4023みらい平こどもクリニック紫峰ヶ丘1‐17‐547‐2255谷井田医院谷井田107157‐0500あおきこどもクリニック研究学園4‐4‐11 029‐886‐3315江原こどもクリニック谷田部776029‐838‐0050小池医院上萱丸44‐1 029‐836‐0654つくば市庄司産婦人科小児科医院谷田部1562 029‐836‐0405つくば白亜クリニック※真瀬918‐1029‐837‐0208中嶋こどもクリニック刈間篠前1620‐7029‐895‐6027しばたキッズクリニック立沢235‐70297‐21‐0811総合守谷第一病院松前台1‐17 0297‐45‐5111守谷市寺本こども赤ちゃんクリニック立沢2058‐6 0297‐44‐5563もりや小児科医院松ヶ丘4‐2‐50297‐20‐6737きぬ医師会病院常総市新井木町13‐30297‐23‐1771JAとりで総合医療センター取手市本郷2‐1‐10297‐74‐5551※つくば白亜クリニックでは、小児インフルエンザのみ接種可保健だより健康増進課窓口で事前申請→母子健康手帳確認→予診票交付→接種→接種医療機関で助成額を引いた額を支払い※3【注意事項】※1生活保護を受けている方は、免除券が発行されます。免除券の発行には数日かかります。※2入院・入所などやむをえない理由により、市定期予防接種協力医療機関外での接種を希望する場合は、事前申請の際にご相談ください。※3医師が接種できないと判断した場合の診察料は、自己負担となります。【申請場所】健康増進課窓口(平日午前8時30分~午後5時15分)問申健康増進課(保健福祉センター内)?25‐2100-広報つくばみらい9月号(No.101)-34