ブックタイトル広報さくらがわ 2014年9月1日号 No.215

ページ
9/16

このページは 広報さくらがわ 2014年9月1日号 No.215 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報さくらがわ 2014年9月1日号 No.215

市長と語ろう!「市民の日」市民の皆様の声を行政に反映するために、市長と語り合ってみませんか。話題はなんでも結構です。なお、市長は職務上、急な用務が入る場合がありますので、その場合は副市長などが対応することになります。お手数でも事前(前日)にお問い合わせください。■日時/9月30日(火)9時~12時・13時~16時■場所/市役所岩瀬庁舎■問合先/秘書広報課(? 58-5111・75-3111代表)※次回/10月27日(月)は、市役所真壁庁舎で、「市民の日」を開催します。施設などの基盤整備の充実を上の要件/法令で定める基準で生活が続けられるよう介護■事業所整備・サービス提供態になっても住み慣れた地域に基づき、高齢者が要介護状市では、介護保険事業計画介護長寿課者を募集します地域密着型サービス事業募集サービスの種類施設数定員定期巡回・随時対応型訪問介護看護0110)務課(?0296-55-■問合先/桜川警察署警029-301-7379整備する日常生活圏域1?市全域認知症対応型通所介護112人市全域複合型サービス1?市全域■8悪1徳0商7法(に関24時間対応)する相談/?内容など相■(談24時DV、間対/?029-301-■公募するサービスの種類とストーカーに対するます。応)備・運営する事業者を募集し?029-301-0074図るため、次の事業所を整5一店舗一品のみの販売とす業の営業許可をお持ちの方500円とする。4食品販売こと。3販売価格は、上限をでとれたお米を使用している創作料理であること。2地元■応募条件/1お米を使った■9開時催~場所15時/県西総合公園■開催日時/11月16日(日)、筑西広域市町村圏事務組合出店者募集うっ米まい!!フェスティバル』『やっぺえB-8グルメ●●●●●内線2337)75517511・-3-3158直通、11158、-長寿課(?0296-■問合せ・申30込先/介護日(月)~日(火)■事前協議申込期間/9月1を提出します。整備が終了後、指定申請書認を行ないますので、施設○事前協議が整ったら整備承対象者を選定会で内容の審査→事前協議域密着型サービス運営委員○事前協議申込書の提出→地■応募手順(事前協議)を満たし遵守すること。0296-24-1西市玉戸1336714)54?-院(〒308-0847筑県立筑西産業技術専門学■問合せ・申込先/茨城■受講料/2,980円(必着)■申込期限/9月24日(水)場合は抽■定員/選)20名(定員を超えた職業を記入し郵送氏名、住所、電話番号、年齢、または、往復ハガキに講座名、で当学院ホームページから。■~申込26日(日)、方法/インタ■実施日時/9時10月~ー24日ネ17時(ッ金ト)■内容/アーク溶接特別教育筑西産業技術専茨門城学県院立セミナー受講生募集●●●●●-22-7979)ト実行委員会(?0296圏事務組合筑西広域イベン■~問26日(金)合先/筑西広域市町村■応募期間/9月12日(金)に在住の方(結城市、筑西市、桜川市)■応募資格/筑西広域圏内ること。9さくらがわ2014.9.1