ブックタイトル広報 稲敷 2014年9月号 No.114
- ページ
- 33/36
このページは 広報 稲敷 2014年9月号 No.114 の電子ブックに掲載されている33ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 稲敷 2014年9月号 No.114 の電子ブックに掲載されている33ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 稲敷 2014年9月号 No.114
図書館だより●稲敷市立図書館tel.0299-79-3111●江戸崎公民館図書室tel.029-892-0305●新利根公民館図書室(改善センター内)tel.0297-87-2175●桜川公民館図書室tel.029-894-2981市立図書館「手作り絵本教室」を開催します!世界でたった1冊の自分だけの絵本をつくってみませんか。絵とお話は自作…。むずかしく考えることはありません。ごく身近な出来事やおしゃべりが本格的な製本で素敵な1冊に仕上がります。ぜひ、チャレンジしてください。【日時】※いずれも午前10時?正午〈第1回〉10月5日(日)〈第2回〉10月19日(日)〈第3回〉11月15日(土)▽会場:市立図書館2階会議室▽対象:中学生以上※3日間すべてに参加できる方▽申込:直接電話またはFAXで9月21日(日)までにお申し込みください。※毎週月曜・祝日は休館▽定員:30名(先着順)▽持ち物:筆記用具、エプロン、その他必要なものは随時連絡折って遊ぼう!今月は「カメラ」と「ピアノ」を折ってあそびます。親子で楽しんでみませんか。▽日時:9月13日(土)午前10時~11時▽対象:3歳~小学生まで(当日申込、定員20組)▽場所:市立図書館映画会?9月分?▽上映時刻:午後2時?▽申込方法:当日カウンターで▽定員:各70名■猿の惑星創世記〈ジェネシス〉(洋画105分)▽上映日:6日(土)・7日(日)■赤毛のアン(アニメ40分)▽上映日:13日(土)・14日(日)■おくりびと(邦画131分)▽上映日:20日(土)・21日(日)■カチリンの鈴ちいさなジャンボバラの花とジョー(アニメ95分)▽上映日:27日(土)・28日(日)おはなし会ボランティアの方が、紙芝居や大型絵本を読んでくれます。◆おはなしの木:9月20日(土)午後1時?大型絵本「あひるのおおさま」、エプロンシアター「大きなかぶ」ほか◆図書館おはなし会:9月28日(日)午前10時30分?絵本「しっぽのつり」、「まんげつダンス」、ほか図書カレンダー9月市立図書館休館日=■日月火水木金土1 2 3 4 5 67 8 3 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30江戸崎公民館図書室毎週月曜日、16日(火)、23日(火)、30日(火)桜川?新利根公民館図書室毎週月曜日、16日(火)、23日(火)■開館(室)時間:午前9時?午後5時※図書館は水曜日のみ午前11時?午後7時新刊図書(写真左から)「怪談」小池真理子(集英社)「春の庭」柴崎友香(文藝春秋)「修羅走る関ケ原」山本兼一(集英社)「想像の翼に乗って」村岡花子「春遠からじ」北原亞以子「弾正星」花村萬月「敗者たちの季節」あさのあつこ「相互確証破壊」石持浅海「遊佐家の四週間」朝倉かすみ「猫大好き」東海林さだおこのほかにも多数の新刊図書があります。市ホームページでご確認ください。33広報稲敷平成26年9月号