ブックタイトル鹿嶋市議会だより とびら No.76

ページ
8/24

このページは 鹿嶋市議会だより とびら No.76 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

鹿嶋市議会だより とびら No.76

「議会って、こんなことやってるんだ」がわかる市議会の活動はこんな方法でお知らせしています。1最初の「とびら」。平成26年2月15 15日発行行ののNO.74 NO.74からからリューアルしたリニューアルした市議市会議広会報だより「とびら」紙「とびら」は、年は、に4定回例発会行などのし、行概政要委員をおを通知してらせするた配布されるほか、め、年に4市内回●発箇行所しています。の広報スタンドなどに行政委員置いてあります。を通して配布されるほか、市内37か所の広議報会スタンドなどにの概要をお届けする、置いてあります。議会情報へアクセスする議会情報最へアクセスする初のとびら、です。最初のとびら、です。2もっと知るなら「ホームページ」。市議会のホームページでは、市議会の日程や議会で決まったことのほか、議員名簿や議会だよりのバックナンバー、定例会や臨時会の会議録などをご覧いただけます。一般質問のリアルタイム中継・録画中継(その日の一般質問終了後から視聴可)のほかに、音声だけの録音中継も配信しています。鹿嶋市議会ホームページhttp://city.kashima.ibaraki.jp/19gikai3「フェイスブック」もやってます。※4「傍聴」なら、目の前で審議の様子が見られます。f最新の情報をを、いち最速で、お早くお届けし届け市役所の3階にある議場で開催される定例しているのが「鹿嶋鹿市嶋議市会議フェイス会会や臨時会には「傍聴」という制度があり、スブック」のページです。審議の様子を直接見ることができます。会議の予定や出来事などを随時【傍聴の手続き】お知らせしています。定例会や臨時会の開催日に、議場の前にあ”いいね!””をお待ちしています。る受付にお越しください。「傍聴券」をお渡しします。このほか、定期的に「市民報告会」を開催しています。鹿嶋市議会だより平成26年8月1日発行8