ブックタイトル広報つちうら 2014年8月上旬号 No.1128
- ページ
- 13/16
このページは 広報つちうら 2014年8月上旬号 No.1128 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つちうら 2014年8月上旬号 No.1128 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つちうら 2014年8月上旬号 No.1128
高齢福祉課からのお知らせ地域包括支援センターうらら高齢者の皆さんを介護、福祉、健康、医療などさまざまな面から支援する総合相談機関です。ところ/大和町9‐2ウララ24階?824-0332開設日時/月~金曜日(祝日を除く)午前8時30分~午後5時15分在宅介護支援センター電話や訪問による相談に対応して、地域包括支援センターと連携し高齢者のみなさんの支援を行います。開設日時/月~金曜日(祝日を除く)午前8時30分~午後5時15分。緊急のときは、時間外でも電話で対応してます。地区名称電話番号一中地区滝の園?821-3332(※)協同病院?824-3106二中地区静霞園?822-5009三中地区もりの家?841-6055四中地区飛羽ノ園?826-3822五中地区さくら?833-1025六中地区やすらぎの園?835-3135都和中地区はなのえん?830-0511新治中地区憩いの里?829-3033問高齢福祉課(?826-1111内線2500)※一中地区は、居住地域により担当が分かれます。滝の園…大町、大手町、文京町、立田町、千束町、生田町、田中町、田中一~三丁目、虫掛、宍塚、矢作、飯田、佐野子、粕毛、桜町一・二・四丁目協同病院…中央一・二丁目、東崎町、城北町、川口一・二丁目、大和町、桜町三丁目、有明町、港町一~三丁目、蓮河原町、蓮河原新町、滝田一・二丁目、湖北一・二丁目介護予防のための健康度調査を実施します市では、介護保険事業において、介護状態となることを予防し、高齢者の方が住み慣れた地域で元気な生活を送れるように、皆様の暮らしや健康に関して「介護予防のための健康度調査(日常生活圏域ニーズ調査)」を実施しています。対象者の方には、調査票を8月下旬頃に発送いたしますので、調査へのご協力をお願いいたします。回答していただいた方には、介護予防に役立つ個別結果アドバイス票をお送りします。対象者…市内にお住いの65歳以上の方で、要支援・要介護認定を受けていない方を抽出調査期間…平成26年8月下旬~9月中旬赤ちゃ10月で1歳になるん募集申込方法/1誕生日、2住所、3氏名(ふりがな)、4電話番号、5一言(2 5文字以内)を記入し、写真を添えて広報広聴課へ郵送、メール(kouho@city.tsuchiura.lg.jp)または直接申込締切/9月1日(月)※10月上・中旬号に分けての掲載。応募写真は返却できませんので、ご了承ください。☆1歳おめでとう☆お兄ちゃんたちと元気に育ってね♪早くバナナ1本食べられるようになるといいね♪お誕生日おめでとう!いっぱい遊んで元気に育ってね☆?1歳おめでとう?杏南の可愛い笑顔大好きよ♪1歳おめでとう♪笑顔で元気に育ってね☆誕生日おめでとう!元気に育ってねたいせい荒芝大聖ちゃん(小松一丁目)たくと宮内拓人ちゃん(城北町)あいか六谷愛佳ちゃん(東真鍋町)あんな野中杏南ちゃん(中高津二丁目)だいき宮下大樹ちゃん(荒川沖東三丁目)あや奥谷彩ちゃん(おおつ野八丁目)1歳おめでとうパパとママの所に来てくれてありがとう1歳おめでとう!これからも元気一杯の義人でいてね?1歳おめでとう♪壮ちゃんが生まれてパパママは幸せ?1歳おめでとう!歌って踊って元気に育ってね♪ゆうくん1歳おめでとう元気にすくすく育ってね♪有眞の笑顔で周りもニコニコ♪お兄ちゃんと仲良くね☆1歳おめでとう☆お兄ちゃんと仲良く元気に育ってね!ひろき石部宏樹ちゃん(烏山二丁目)よしと細田義人ちゃん(木田余東台三丁目)そうま塩田壮真ちゃん(東真鍋町)まなみ石崎愛望ちゃん(滝田一丁目)ゆうま鈴木悠真ちゃん(真鍋二丁目)ゆうしん田部有眞ちゃん(永井)ゆうな橋本優愛ちゃん(虫掛)13広報つちうら2014.8.1