ブックタイトル市報なめがた 2014年8月号 No.108
- ページ
- 10/20
このページは 市報なめがた 2014年8月号 No.108 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 市報なめがた 2014年8月号 No.108 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
市報なめがた 2014年8月号 No.108
楽しい行事や新しい活動など、地域の情報をお寄せください秘書課? 0 2 9 9-7 2-0 8 1 1★ハンドボール●男子の部【優勝】麻生フェニックス【準優勝】麻生高等学校【第3位】玉藻【第3位】鉾田第一高等学校●女子の部【優勝】麻生フェニックス【準優勝】麻生高等学校【第3位】麻生フェニックスJr.保護者【第3位】麻生中学校ハンドボールに参加した皆さん第27回B&Gスポーツ大会茨城県大会7月5日(土)笠間市岩間B&G海洋センター次の方が行方市代表として参加しました。風間智貴さんは、8月2日(土)に辰巳国際競泳場で開催されるB&G全国ジュニア水泳競技大会への出場権を獲得しました。来年度の茨城県大会は行方市で開催予定です。今から練習に励んで出場してみませんか。○小学生5・6年生男子背泳ぎ50m【準優勝】風間智貴バタフライ50m【優勝】風間智貴○小学生5・6年生女子背泳ぎ50m越川郁代平泳ぎ50m越川郁代○小学生3・4年生男子背泳ぎ50m樽見駿希平泳ぎ50m樽見駿希風間智貴さん行方地区弓道大会7月6日(日)麻生運動場弓道場●一般の部射詰【優勝】宮本浩匡(潮来)射込【優勝】宮本浩匡(潮来)【準優勝】斉藤勝美(玉造)【第3位】大崎真一(潮来)団体【優勝】久保喜雄(麻生)・草野弘(潮来)金的額賀陽平(麻生)宮本浩匡(潮来)第51回交通安全子供自転車茨城県大会津澄小学校の4名が出場しましたこの大会は、自転車競技を通じて自転車の安全走行に関する知識と技能を身につけるとともに、交通安全についての興味と関心を高め、交通事故防止を目的とし、毎年開催されています。本年度は7月2日(水)に、ひたちなか市総合運動公園総合体育館において開催されました。行方地区代表として、津澄小学校6年(宮内花乃音さん、石間彩さん、小沼夢愛さん、伊藤樺那さん)の4名が選手として出場。日頃の練習の成果を十分に発揮し、頑張っていました。惜しくも入賞はできませんでしたが、良い経験になりました。この経験を生かし、同級生や下級生の模範となり、交通事故防止につなげてほしいと思います。みんなで楽しく健康づくり健康フェスタinコテラス6月21日(土)22日(日)の2日間、天王崎観光交流センターコテラスにおいて、健康フェスタinコテラスが開催されました。今年は、親子でなかよくヨガ体験、親子でかんたんクッキング、魔法の質問講演会などの親子対象事業を実施し、たくさんの家族連れで賑わいました。また、行方産の食材を使用した行方市食生活改善推進協議会の「夏野菜のたっぷり和え物」や、なめがた食彩マーケット会議の「新じゃがバター」は、来場者からも「おいしい!」と大好評でした。なめがた2014.8.1 10