ブックタイトル広報みと 2014年8月1日号 No.1339

ページ
5/16

このページは 広報みと 2014年8月1日号 No.1339 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報みと 2014年8月1日号 No.1339

特集熱熱い水戸を感じようケーズデンキスタジアム水戸×水戸ホーリーホックい!スタジアムグルメいばらきサッカーめしグルメブースに行けば、さまざまなスタジアムグルメに出会う。その中でも、茨城の食材を使い、片手で食べられるものが、「いばらきサッカーめし」。ケバブや肉巻おにぎりなどがその例だ。お腹を満たしながら応援できる、とっておきのアイテム。もちろん、買ってきたものを持込むのもOKだが、いばらきサッカーめしをスタジアムの雰囲気とともに味わってみるのも、ここならではの楽しみ方だろう。水戸ホーリーホック牛乳皆さんは、「水戸ホーリーホック牛乳」をご存じだろうか。パッケージに、水戸ホーリーホックマスコットキャラクター「ホーリーくん」がデザインされたこの牛乳、子どもたちにとっては、学校給食としてなじみの深いもの。スタジアムに来れば、これもグルメブースで手に入る。これを飲んで学校給食の懐かしさを感じた後は、気合いも入ったところで、選手たちへ熱い声援を送りに行こう。熱い!試合を観に行こう観戦に行く前に知りたい!3つのこと1チケットはどこで買えるの?コンビニエンスストアなどで、前売券を販売しています。また、インターネットでも申込むことができます。前売券が完売していないときには、スタジアムのチケット売場で当日券を販売します。2雨でも試合はやるの?通常、雨でも試合は行いますが、選手や観戦者の皆さんの安全確保のため、雷雨など、気象条件によっては中止・延期になることがあります。3車で行っても大丈夫?試合日には、スタジアム周辺に臨時駐車場を設けています。ただし、駐車台数に限りがあるので、水戸駅北口や赤塚駅南口から運行している便利なシャトルバスの利用をお勧めします。チケット料金表座種券種前売当日メイン大人2,600円3,100円中央席小中高シニア1,500円2,100円メインサイド席試合情報や駐車場案内など、詳細は、水戸ホーリーホックホームページ(www.mito-hollyhock.net)または水戸ホーリーホック公式ツイッター(@hollyhock_staff)をご覧ください。シャトルバスの運賃や運行時間などについては、茨城交通ホームページ(http://www.ibako.co.jp)をご覧ください。大人2,100円2,600円中高シニア1,000円1,500円ケーズデンキ・小学生キッズパスポート大人1,500円2,100円バック中高スタンド席シニア500円1,000円ケーズデンキ・小学生キッズパスポート※「ケーズデンキ・キッズパスポート」は、ホームゲーム全試合が無料で観戦できる年間パスポートです。未就学児(小学生未満)は入場無料です。至内原コンビニコンビニ50赤塚駅南口ケーズデンキスタジアム水戸12350バイパス茨城県庁349北口水戸駅至大洗バスルート【シャトルバス(有料)の所要時間】臨時駐車場赤塚駅南口から約15分水戸駅北口から約30分5 2014. 8. 1広報みと