ブックタイトル広報みと 2014年8月1日号 No.1339
- ページ
- 2/16
このページは 広報みと 2014年8月1日号 No.1339 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みと 2014年8月1日号 No.1339 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みと 2014年8月1日号 No.1339
3熱い水戸を感じようケーズデンキスタジアム水戸×水戸ホーリーホック6水戸スタイルの教育10水戸芸術館催しのご案内鈴木康広展「近所の地球」/未来サポートプロジェクトVol.3落語とミステリー「やさしい死神」/ちょっとお昼にクラシック大萩康司(ギター)×三浦一馬(バンドネオン)ほか11サギソウを観賞してみませんかじょうじゅいんいけ~成就院池公園~12窓口延長のお知らせ13情報ガイド目次限度額適用認定証などの発行について/指定ごみ収集袋に広告を掲載しませんか/子育てママ就職応援セミナー/水戸市芸術祭ほか16 Go!Go!カメらくんみとちゃん田んぼアートづくりに挑戦してみた!広報みとー2014年8月1日号ー市の広報■広報みと毎月1日・15日発行。ホームページにも掲載。点字広報と声の広報も発行しています。■ラジオ茨城放送1197kHzマイタウン水戸…第2土曜日9:40~9:55FMぱるるん76.2MHz※災害発生時は、市からの緊急情報をお伝えします。水戸Cityガイド…月~金曜日8:55~9:00、18:55~19:00週刊ミトノート…金曜日11:15~11:3 0水戸市ホームページhttp://www.city.mito.lg.jp水戸市メールマガジンhttp://www.city.mito.lg.jp/002330/p004096.htmlfacebook「みとの魅力発信課・イメージアップ業務日誌」http://www.facebook.com/mimika310Twitter@kouhou_mitohttp://twitter.com/kouhou_mitoLINE@mitocity市の人口総人口:270,870人男132,178人女138,692人世帯数:117,011世帯(平成26年7月1日現在)水戸市公式ブログ「カメらくんの水戸散歩!」http://310kouhou.seesaa.net/YouTube「Mito Movie Report」http://www.youtube.com/user/mitocitynumber1ニコニコチャンネル「Mito Movie Report」http://ch.nicovideo.jp/channel/mitocity2015年水戸の梅大使を募集します応募資格/次のすべての条件を満たす方110月5日現在で18歳以上の方(高校生を除く)2健康で明るく水戸を愛する方3市内へ通勤可能な方(早朝などの勤務あり)4事務局が指定した日に勤務可能な方※ほかのコンテストで入賞し、現在活動中の方は応募できません。募集人数/10名勤務期間/平成27年1~3月(約50日間)、4~12月(約20日間)※12月8日(月)~12日(金)事前研修あり。勤務内容/観光案内、テレビ・ラジオ出演、撮影会モデル、各種キャンペーンへの参加など手当/12月8日~平成27年3月…33万円(指定した勤務日にすべて従事した場合)、4~12月…1日1万円、半日5,000円※すべて各種手当を含む。副賞/10万円相当の商品券審査/10月5日(日)、県三の丸庁舎で行います申込・問合せ/9月10日(水)(必着)までに、直接または郵送で、応募用紙と上半身と全身の写真各1枚(サービス判)を、水戸観光協会(〒310-0011三の丸1-5-38、県三の丸庁舎内、?224-0441)または水戸市観光課(〒310-8610、三の丸臨時庁舎内、?232-9189)へ※応募用紙は、同協会にあります。また、同協会ホームページ(http://www.mitokoumon.com/)からも入手できます。内原駅北地区の宅地を分譲します所在地/内原駅北土地区画整理事業地内区画数/3区画面積・価格・分譲方法/下表のとおり▼商業用地入札日/8月22日(金)、午前10時申込期間/8月1日(金)~14日(木)、午前9時~午後5時番号面積(m2)入札予定価格(円)分譲方法22 1,090.10 58,429,360一般競争入札▼住宅用地抽選日/8月24日(日)、午前10時申込期間/8月15日(金)~21日(木)、午前9時~午後5時番号面積(m2)価格(円)分譲方法33234.4310,150,819公開抽選34234.4310,924,438随時受付(先着順)公園北口広場内原駅国道50号2233 34公園調整池JR常磐線ショッピングモール申込・問合せ/申込書に記入し、内原都市整備事務所(内原庁舎仮設庁舎内、?259-2211)へ※申込書は、同事務所にあります。2014. 8. 1広報みと2