ブックタイトル広報かしま 2014年8月1日号 No.476

ページ
7/14

このページは 広報かしま 2014年8月1日号 No.476 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報かしま 2014年8月1日号 No.476

環境課からのお知らせお盆期間中はごみ収集を休業しますお盆期間中の8月13日(水)・14日(木)・15日(金)の3日間は、可燃ごみ・不燃ごみの収集が休みとなりますので、ごみステーションにごみを出さないでください。また、資源回収についても休みとなります。詳しくは、クリーンカレンダーをご確認ください。衛生センター(ごみ処理場)はお盆期間中も操業していますので、ごみを直接持ち込むことができます。○搬入場所…衛生センター(平井2264番地83-6072)○搬入時間…8:30~12:00、13:00~16:00※日曜日を除く。ごみの収集について◆自分で粗大ごみの搬入ができない場合は、鹿嶋市シルバー人材センター(84-5515)の戸別回収をご利用ください(有料)。※8月13日(水)~15日(金)は受付のみ。◆ごみステーションを利用するときは、日時・分別を守ってください。収集日以外のごみ出しは絶対に行わないでください。◆雑草などを処理するときは、よく乾かして、土を払ってから可燃ごみとして出してください。※ごみステーションに出すときは、1袋の重さが10kg以内で、一世帯につき1回5袋までです。鹿嶋市指定ごみ袋の希望小売価格を改定します環境課鹿嶋市商工会82-1919市では、鹿嶋市商工会に市指定ごみ袋の製造・販売を委託していますが、原材料価格の高騰などにより、9月1日から市指定ごみ袋の希望小売価格(税抜)を右表のとおり改定します。皆様のご理解とご協力をお願いします。なお、9月1日以前に購入した市指定ごみ袋については、希望小売価格改定後も引き続きご利用いただけます。区分9月1日現行以降環境課大袋(45L・20枚入)250円270円家庭用ごみ袋中袋(30L・20枚入)190円(可燃・不燃)200円小袋(20L・20枚入)120円130円事業用ごみ袋特大袋(90L・10枚入)200円240円(可燃・不燃)大袋(45L・20枚入)250円260円※いずれも消費税抜きの希望小売価格です。夏霧の降る程深き城下町選者詠水ようかん平らげ夫のすまし顔谷原野口寒水夏きざす繕ひ急ぐ漁網かな平井野沢則子透かし百合遊び始める海の風角折鈴木隆手を打てば落ちてきさうな星月夜林梅田信子待ち月を待っている。さらりと詠んで共感を誘う。ぬくもりを感じながら、ゆったりと揺らして風を[講評]どこか異国の香りを持つ籐椅子。自然の籐椅子を揺らし風待ち月を待つ宮中笹本ちか子俳句■鹿嶋紀行への投稿…9月1日号に掲載する投稿を募集します。はがきまたはファックス(82-0789)で住所、氏名・よみがな、年齢、電話番号と未発表の作品を記入(短歌・俳句はそれぞれ別に投稿)して下記へ。〒314-8655鹿嶋市情報政策課「鹿嶋紀行・俳句係または短歌係」締切=8月7日(木)■黒沢雪乃選青塚青木洋子抜歯あと篠突く雨の中をゆく鈍き麻酔の違和感抱きて根三田石川せき挿し木でも命の泉の根を出して生きる力のつよさを持てり大船津柏葉朋子六歳の子のひらめく作品に家はギャラリー発明家のごと角折鈴木隆手と足を干したる布団に伸ばしゆく入院の日々乗り越えし身よの退院を知り妻の喜ぶ姿が三句に溢れている一首。老いてゆくし病気もする。そして寿命がくれば死ぬ。作者(夫)[講評]生きる上で「生老病死」は免れられぬ定義。生きていれば林菅野忠敏退院の近いと聞きて軽やかに介護の妻は家に戻れり短歌■粟屋トク選鹿嶋紀行7広報かしま2014.8.1