ブックタイトル広報 稲敷 2014年8月号 No.113

ページ
9/28

このページは 広報 稲敷 2014年8月号 No.113 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報 稲敷 2014年8月号 No.113

(株)鹿島アントラーズFCトピックスき、病気がなおったとき、受給者が住所を変更したと◆その他よびカナ表示部分)5印鑑『稲敷市の日』依頼書4通帳写し(表紙お証の写し3支給口座振替2一般特定疾患医療受給者▽提出書類:1支給申請書で手続きをしてください。舎は社会福祉課障害福祉係)鹿島アントラーズフレンドリータウンデイズ10月5日(日)カシマスタジアムJ1リーグ第27節VSガンバ大阪CKASHIMA ANTLERS各庁舎総合窓口課(新利根庁1.ホームゲームにご招待・優待市内に在住、在勤、在学している方を対象として、指定席またはサポーターズシートを1,000円でご優待。また、中学生以下と65歳以上の方、ファンクラブ会員の方を無料でご招待します。2.稲敷市PRイベント開催(特産品販売など)「稲敷市の日」詳細につきましては、来月号でご紹介します。●稲敷市企画課tel:029-892-2000◆申請の手続き方法年2回(9月、3月)◆支給日◆受験者講習会2972・2973)月額:3000円受験料:2000円?892?2000(内線◆支援費の支給市小野崎488?1)▽稲敷市下水道課?029またはその保護者の方テル給者証」を保持している方、0時れた「一般特定疾患医療受後1時竜ヶ崎保健所」より発行さ線3200)▽日時:グラ30分ン~30分ド)~10月東(雲▽受22日(会付(つ場:水く:午)ばホ後午■問合せ先課へお申し込みください。(試月験)、ま講で習に会市と役も所下8月水道18日稲敷市に在住し、「茨城県9?892?2000(内◆排水設備主任技術者試験◆申込方法◆支給対象稲敷市社会福祉課?02な資格です。料:2000円定して支給します。■問合せ先排水設備指定工事店に必要す。申請に基づき、市が決を提出してください。れます。この資格は稲敷市テ0ル時グラ30分~)ンド東雲▽受講▽会場:ホ保護者の方への支援制度でくなったときは、必ず届出設備主任技術者試験が行わ後1時30分~(受付:午後難病患者の方の闘病とそのその他手当の受給理由がな日本下水道協会による排水▽日時:9月16日(火)午難病患者を支える制度です下水道課へお申し込みください難病患者支援制度排水設備主任技術者試験9広報稲敷平成26年8月号