ブックタイトル広報つくばみらい 2014年7月号 No.99
- ページ
- 14/24
このページは 広報つくばみらい 2014年7月号 No.99 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2014年7月号 No.99 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2014年7月号 No.99
-広報つくばみらい7月号(No.99)- 14~ハガキやメールなどで身に覚えのない請求を受けた時は、市消費生活センター(?25-3288)までご連絡ください~ 調理実習をしながら健康食を学んでみませんか。今回のテーマは、「脂質異常症予防食」です。野菜をたっぷり使ったメニューをご紹介します。 ▼=日時=7月29日? 午前10 時?午後1時▼会場=保健福祉センター ▼メニュー=豚肉のカレー煮、 こんにゃくサラダ、レタスと えのきのスープ、牛乳かん▼費用=300円/人▼定員=20人(申し込み多数の 場合は抽選)▼申込期限=7月11日? 市食生活改善推進協議会事務局(保健福祉センター内)?25‐2100情報らせ-Information-申・・・ 申し込み先問・・・ 問い合わせ先募集しますヘルシークッキング 教室参加者募集問申スポーツクラブみらいニュースポーツ大会『ハッピーサンデー!』無料体験会参加者募集 「スポーツクラブみらい」では、当クラブ教室で実施しているニュースポーツ(バウンドテニス・ソフトバレー・パドルテニス・キンボール)の他、ビーチボールバレーを加えて、同時に各種目が体験できるイベントを開催します。当日はあそびの広場(ベーゴマなど懐かしいあそびが体験できる)コーナーもあります。どの時間帯からでも参加できます。この機会に体験してみてください。▼日時=7月6日? 午前10時 ?午後3時30分▼場所=総合運動公園体育館▼募集人員=50人▼応募資格=小学生以上(小学 生は保護者同伴)▼持ち物=運動ができる服装・ 体育館履き・飲物・タオルなど※用具はクラブで用意します。 スポーツクラブみらい事務局 ?58‐4566問申スポーツクラブみらい太極拳無料体験会 参加者募集 今話題の太極拳でインナーマッスルを鍛え、継続することで若々しく楽しく健康が保たれます。ぜひ体験されてはいかがですか! 夏休みを利用して小学生と保護者の方(祖父母もOK)の参加もお待ちしています。▼日時=7月25日? 午後1時 ?3時▼場所=小絹高齢者センター親子で楽しむ 食育料理教室 食べることへの関心を高め、食に興味をもつことは食育の第一歩です。食育料理教室では、夏野菜をたっぷり使ったメニューを作り、食べ物の大切さ、バランスの良い食事について親子で学ぶことができます。ぜひ、ご参加ください。?親子クッキング教室(小学生)▼対象者=市内在住の小学生と その保育者(対象外のお子さ んをお連れの場合は、必ずご 相談ください)▼日時=①7月19日? 午前10 時?午後2時②8月1日? 午前10時?午後2時▼会場=保健福祉センター▼メニュー=ビビンバ丼、夏野 菜のピクルス、わかめの和風 スープ、杏仁豆腐▼費用=300円/人▼定員=各日20人ずつ(申し込 み多数の場合は抽選)▼申込期間=7月7日??9日?※①または②のどちらか一方をお選びください。?コアラクッキング教室(3歳?未就学児)▼対象者=市内在住の3歳以上 の未就学児とその保育者(対 象外のお子さんをお連れの場 合は、必ずご相談ください)▼日時=①7月12日? 午前10 時?午後2時②7月31日? 午前10時?午後2時▼会場=保健福祉センター▼メニュー=レタスのあんかけ 炒飯、切り干し大根のサラダ、 夏野菜スープ、フルーツヨー グルト▼費用=300円/人問申 健康増進課(保健福祉センター内)?25‐2100▼定員=各日20人ずつ(申し込 み多数の場合は抽選)▼申込期間=6月30日??7月 2日?※①または②のどちらか一方をお選びください。