ブックタイトル広報 常総 2014年7月号 No.103

ページ
5/22

このページは 広報 常総 2014年7月号 No.103 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報 常総 2014年7月号 No.103

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆5採用予定人員28人以内第1 次試験【期日】9月20日(土)午前8時30分~正午(受付午前8時~)【試験内容・会場】体力試験…古河市生涯学習センター総和(とねミドリ館)               (古河市前林1953-1) ※運動着・運動靴・体育館靴持参【期日】9月21日(日)午前8時30分~正午(受付午前8時~)【試験内容・会場】教養試験・適性検査…古河市役所三和庁舎3階会議室         (古河市仁連2065)第2 次試験面接試験…第1次試験合格者に別途日時および会場を指定して実施します。受験資格昭和61年4月2日~平成9年4月1日に生まれた方で、高校・短大(高等専門学校・専修学校含む)・大学を卒業した方(平成27年3月卒業見込を含む)※上記資格がある方でも受験できない場合がありますので、お問い合わせください。身体的要件◆身長…おおむね160㎝以上 ◆体重…おおむね50kg以上 ◆胸囲…身長のおおむね2分の 1以上◆視力…両眼で0.7以上(矯正を含む)かつ一眼でそれぞれ0.3以上で赤・青・黄色の色彩の 識別ができること ◆聴力…左右正常であること◆その他…心身ともに健康で、職務遂行に必要な能力と体力があること提出書類①試験申込書 ②最終学校の卒業(見込)証明書 ③最終学校の成績(在学成績)証明書④履歴書 ⑤写真(縦横4㎝・2枚の裏面に氏名を記入し、申込書および履歴書に貼付)※①および④は指定様式で消防本部・広域圏内の各消防署および消防分署にあります。申込問い合わせ7月7日(月)から8月1日(金)の土日・祝日を除く、午前8時30分~午後5時15分茨城西南地方広域市町村圏事務組合消防本部総務課?0280470124〒306-0053古河市中田1683-9 あなたの手で「はたちのつどい」をプロデュースしてみませんか茨城西南地方広域消防本部 消防官採用試験 本年度、成人式を迎えられる皆さん、おめでとうございます。 新成人の皆さんには、大人としての責任を自覚してもらうとともに、新たな門出を祝うため、新成人自ら記念式典の企画・運営を行うなど、自主的な取り組みを行っていただいています。 今年も新成人の皆さんが思い描く成人式を実現させるため、はたちのつどい実行委員を募集します。一生に一度の成人式、素敵な思い出を演出してみませんか。ご応募お待ちしています。◆対象者=市内在住または出身で、平成6年4 月2日から平成7年4月1日生まれの方※月1回程度の会議に参加できる方◆募集人数=15人程度◆申込・問い合わせ=生涯学習課(生涯学習セ ンター内)??1111昨年度の実行委員の皆さん昨年度の様子