ブックタイトル広報かしま 2014年7月1日号 No.474
- ページ
- 5/16
このページは 広報かしま 2014年7月1日号 No.474 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かしま 2014年7月1日号 No.474 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かしま 2014年7月1日号 No.474
5 広報かしま2014.7.1 鹿島地方事務組合は、公設市場の運営のほかに、ごみの固形燃料化施設、広域消防(鹿嶋市、神栖市における消防業務)に関する業務と鹿島共同再資源化センター(株)への出資に関する業務を行っています。平成25年度分鹿島地方事務組合人事行政の運営状況をお知らせします①部門別職員の状況 区分部門職員数対前年H25 H24 増減普通会計部門一般行政部門総務9 9 0衛生4 4 0計13 13 0消防294 291 3小計307 304 3その他(市場) 2 2 0合計309 306 3②職員採用の状況(H25.4.1 ~ H26.3.31)区分新規採用職員一般行政 0消防職 12合計 12③退職の状況(H25.4.1 ~ H26.3.31)区分定年退職勧奨退職自己都合退職その他合計一般行政1 0 0 0 1消防職2 2 1 0 5合計3 2 1 0 6①職員の平均年齢、平均給料月額および給与月額の状況区分平均年齢平均給料月額平均給与月額鹿島地方事務組合38.2 歳300,275 円375,335 円茨城県(一般職) 42.9 歳338,827 円416,891 円国(一般職) 43.1 歳307,220 円ー※平均給与月額は諸手当を含む②職員の初任給の状況区分鹿島地方事務組合茨城県国一般行政職大学卒178,800 円172,200 円172,200 円高校卒144,500 円140,100 円140,100 円消防職大学卒185,800 円ーー高校卒149,800 円ーー1 職員の任免および職員数に関する状況2 職員の給与の状況(平成25年4月1日現在)3 鹿島地方公平委員会からの報告事項について (鹿島地方事務組合に係る分)①給与、勤務時間その他の勤務条件に関する措置の要求の状況…事案なし②不利益処分に関する不服申立ての状況…0件鹿島地方事務組合 90-1186鹿嶋市職員募集(後期) 平成27年4月採用〒314-8655 鹿嶋市平井1187-1鹿嶋市総務部人事課[試験区分・採用予定人員・受験資格] ※採用予定人員は、変更になる場合があります。試験区分採用予定人員受験資格一般事務(大学卒など)5人程度(うち身体障がい者1人程度)昭和54年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた方で、大学(短期大学を除く)以上を卒業した方または平成27年3月31日までに卒業見込みの方一般事務(短大・高校卒など)昭和54年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた方で、高等学校または短期大学を卒業した方または平成27年3月31日までに卒業見込みの方一般事務(大学卒など障がい者)(短大・高校卒など障がい者)昭和54年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた方で、高等学校以上を卒業した方または平成27年3月31日までに卒業見込みの方で自力で通勤でき、介護者なしに事務職としての職務が可能な方で、かつ次のすべてに該当する方①身体障害者手帳の交付を受けている方 ②通常の勤務時間に対応できる方③活字印刷文による出題に対応できる方保育士・幼稚園教諭4人程度昭和54年4月2日以降に生まれた方で、保育士および幼稚園教諭の両方の資格を取得した方または平成27年3月31日までに取得見込みの方○前期一般事務試験受験者は、今回の後期一般事務試験を受験できません。○受験資格のある方でも、欠格事項(市ホームページ参照)に該当する方は受験できません。[申込期限]7月31日(木)まで(土・日曜日、祝日を除く8:30~ 17:15) ※郵送の場合は締切日必着。[申込書の請求・提出方法] 詳しくは、人事課へ問い合わせるか市ホームページをご覧ください。[試験日と会場]区分試験日会場第1次試験9月21 日(日)茨城大学(一般事務)鹿嶋市役所(保育士・幼稚園教諭)第2次試験10 月下旬鹿嶋市役所最終試験11 月下旬鹿嶋市役所