ブックタイトル広報かしま 2014年7月1日号 No.474

ページ
4/16

このページは 広報かしま 2014年7月1日号 No.474 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報かしま 2014年7月1日号 No.474

鹿嶋市役所82-2911(代表) 4 市の人事行政を運営していくうえで、より公正で透明性を高めていくために、人事行政の主な内容をお知らせします。①特別職など区分報酬( 給料)期 末 手 当6月期12 月期計市 長836,000 円1.40 月分1.55 月分2.95 月分副市長667,000 円教育長602,000 円議 長396,000 円副議長363,000 円議 員342,000 円②一般職(当初予算)区分H25 H24 対前年増減給料15億7,539万7千円16億5,124万7千円▲7,585万円職員手当2億3,415万円2億2,530万3千円884万7千円期末勤勉手当5億6,758万2千円6億1,009万2千円▲4,251万円計23億7,712万9千円24億8,664万2千円▲1億951万3千円①職員採用の状況(H25.4.1 ~ H26.3.31)区 分新規採用職員再任用職員※常時勤務短時間勤務一般事務職14 0 20専門職5 0 0任期付職5 0 0現業職0 0 0合計24 0 20※再任用職員…定年退職後に再度雇用された者②退職の状況(H25.4.1 ~ H26.3.31)区 分定年退職勧奨退職その他普通退職分限免職懲戒免職失職死亡退職任期満了一般事務職20 4 3 0 0 0 0 4専門職1 1 2 0 0 0 0 1任期付職5 0 0 0 0 2現業職0 0 0 0 0 0 0 0合計21 5 10 0 0 0 0 7③部門別職員数(各年4.1現在)部 門職員数対前年増 減部 門職員数対前年H25 H24 H25 H24 増 減議 会4 4 0 教  育74 74 0総 務88 92 ▲ 4 特別行政計 74 74 0税 務24 24 0 普通会計の計 365 374 ▲ 9農 水15 15 0商 工6 6 0 水 道8 8 0土 木29 32 ▲ 3 下水道9 9 0民 生93 94 ▲ 1 その他16 18 ▲ 2衛 生32 33 ▲ 1 公営企業等の計33 35 ▲ 2一般行政計  291 300 ▲ 9 合計   398 409 ▲ 11BCAA+ BDC+D1 職員の任免および職員数に関する状況2 職員の給与の状況3 職員の勤務時間その他の勤務条件の状況4 職員の分限および懲戒処分の状況①分限処分…2件②懲戒処分…8件5 職員の服務の状況営利企業などの従事許可…申請件数22件            許可件数22件6 職員の研修および勤務成績の評定の状況①研修 修了者延べ人数=497人【内訳】 新規採用職員研修=21人、派遣研修(民間・海外など)=5人、人事評価研修=50人、自己啓発研修=140人、セルフコントロール研修=34人、実務研修など=118人、パソコン研修=65人、内部研修=40人、視察研修=24人②人事評価 職員の資質の向上を目的に、所属長が所属職員の行動や能力を観察のうえ、必要に応じて指導し、その結果により評価を行っています。評価結果は、人事配置や職員の処遇に反映しています。7 職員の福祉および利益の保護の状況①定期健康診断受診者数…478人②人間ドック助成…178人③VDT健康診断…6人事案なし人事課①勤務時間の状況1週間の勤務時間勤務時間の割り振り始業終業休憩時間週休日38時間45分8:30 17:15 60分土・日曜日②休暇の状況(H25.1.1 ~ 12.31)総付与日 数総取得日 数全対象職員数平均取得日数取得率10,766.8日3,332.4日281人11.9日31.0%※勤務条件等に関する調査より人人事事行行政政のの運運営営状状況況ななどどののおお知知ららせせ8 鹿島地方公平委員会からの報告事項  (鹿嶋市に係る分)平成25年度分