ブックタイトル広報かしま 2014年6月15日号 No.473
- ページ
- 9/12
このページは 広報かしま 2014年6月15日号 No.473 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かしま 2014年6月15日号 No.473 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かしま 2014年6月15日号 No.473
9 広報かしま2014.6.15※相談はすべて無料です■年金相談7月9日(水)、8月6日(水)10:00~ 14:30(要予約。1カ月前から予約可)鹿嶋市商工会館水戸南年金事務所029-227-3253■児童相談 児童相談所による子どもの性格や発育などの相談(要予約)7月8日( 火) 10:00~ 15:00市役所1階 相談室1、市役所3階302・303会議室こども福祉課または茨城県福祉相談センター鹿行児童分室0291-33-4119■行政相談 行政全般に関する苦情などの相談7月9日(水)13:30 ~ 15:30大野ふれあいセンター秘書広聴課■弁護士による福祉法律相談7月16日(水)13:00 ~ 16:00(要予約)まちづくり市民センター 3階学習室2[対象] 市内在住の方=7人(先着)※1度相談を受けた方は、翌年度まで受けられません。[予約受付] 7月3日(木) 8:30 ~( 社福)鹿嶋市社会福祉協議会82-2621■税理士による税務相談 相続税・贈与税・消費税・所得税など税金の相談や、個人事業・法人設立に関する相談(要予約)7月2日(水)・16日(水)13:30 ~16:30まちづくり市民センター 2階関東信越税理士会潮来支部84-7339■こころの健康に関する相談 専門の医師による、こころの不安や悩み、不眠、薬物、アルコール依存などについての相談(要予約)7月7日(月)13:30 ~ 15:30※こころの相談は随時受け付けています。市保健センター82-6218相各談種 市では、次の設置費用や改修工事費用などの一部を補助します。[補助金の種類]●雨水貯留施設等設置補助金 住宅敷地からの雨水の流出を防ぐことを目的として、雨水貯留施設などを設置する方に補助。●木造住宅耐震診断事業 昭和56年5月31日以前に着工された木造戸建住宅の、耐震診断を実施する方に補助。●木造住宅耐震改修補助金 すでに耐震診断を実施した昭和56年5月31日以前に着工された木造戸建住宅を対象に、耐震改修に要する費用の一部を補助。6月16日(月)から下記または市ホームページにある所定の用紙に必要事項を記入し、直接同課へ申し込み。※いずれも、募集戸数に限りがあります。詳しくは市ホームページをご覧になるか、下記にお問い合わせください。都市計画課建築管理室[対象] 市内在住・在学の小学1~3年生で水泳が苦手な児童=各期60人(複数期の参加はできません。応募者多数の場合は抽選)※下記「抽選・説明会」に保護者が必ず出席できる方(代理出席可)[内容] 顔を水につけることからバタ足の指導まで1,000円(保険代含む) ※抽選・説明会の際に納入6月20日(金)までに、在籍する小学校から配布された所定の用紙に必要事項を記入し、同校またはスポーツ推進課に申し込み。※申込書は市ホームページにもあります。【抽選・説明会】7月8日(火)16:00 ~(受付15:30 ~)鹿嶋勤労文化会館ホール第35回鹿嶋市児童水泳教室参加者募集 第1期=7月23日(水)~ 25日(金) 第2期=7月30日(水)~8月1日(金) 第3期=8月6日(水)~8日(金) ※いずれも全3回13:00 ~ 15:00(受付12:30 ~ 12:50)高松緑地温水プールスポーツ推進課各種補助金などをご利用ください広 告広 告