ブックタイトル広報かしま 2014年6月15日号 No.473

ページ
5/12

このページは 広報かしま 2014年6月15日号 No.473 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報かしま 2014年6月15日号 No.473

5 広報かしま2014.6.15[申し込み方法] 「かしまSPORTS NAVI」またはスポーツ推進課、各まちづくりセンターにある登録申込書に必要事項を記入して、直接窓口または、郵送、ファックス、Eメールで申し込み。http://sopia.or.jp/kcs/sponavi/ (かしまSPORTS NAVI)sports1@city.ibaraki-kashima.lg.jp82-2915〒314-8655 鹿嶋市大字平井1187-1 鹿嶋市スポーツ推進課内ビーチサッカー大会事務局スポーツ推進課  82-2911 (土・日曜日、祝日を除く9:00 ~ 17:00) 日本代表監督マルセロ氏をはじめ東京レキオスBSやウィズキッドの選手など、トップアスリートによる、ビーチサッカークリニックを開催します。(マルセロ氏は13日のみ来場)7月13日(日)・21日(月・祝)・27日(日)、8月3日(日)・24日(日) (全5回)15:00 ~ 16:00(予定)平井海水浴場(平井ビーチサッカー場)[対象] 小学4~6年生[募集定員] 30人500円(保険料含む)[参加特典] 駐車場無料、オリジナルTシャツなど7月3日(木)までに下記へ申し込み。7月20日(日)・21日(月・祝)7: 30 ~ 17: 30平井海水浴場(平井ビーチサッカー場)[募集人数] 30人(定員になり次第締め切ります。)[応募要件] ①高校生以上(未成年の方は、保護者の同意必要。)、②会場まで自力で来ることができる方、③両日ともに参加できる方、④医師からの活動制限などを受けていない方(暑さに弱くない方)[業務内容] 競技運営の補助や一般観覧者の誘導案内など7月3日(木)までに下記へ申し込み。大会の運営をサポートしていただけるボランティアの方を募集します。 夏到来!平井海水浴場でサッカーを楽しもう!今年もビーチサッカーに親しんでもらうために、かしまビーチフェスタ2014を開催します。 真夏の太陽降り注ぐフェスタにみんなで参加しよう!7月20日(日)・21日(月・祝) 9: 00 ~(受付8: 30 ~) ※小雨決行平井海水浴場 (平井ビーチサッカー場)[募集チーム数] 各12チーム[参加資格] ①チーム代表者は20歳以上で、チームの責任において傷害保険に加入していること②チームを構成する選手は5人以上12人以下で、高校生以上[参加特典] 昼食、駐車場無料券など1チーム10,000円(2日間参加の場合は15,000円)7月10日(木)までに下記へ申し込み。広 告トップアスリートがやってくるアントラーズカップ2014 かしまビーチサッカー大会ボランティア募集鹿嶋ビーチサッカークリニックアントラーズカップ2014かしまビーチサッカー大会参加者募集かしまビーチフェスタ2014