ブックタイトル広報おおあらい 2014年6月号 Vol.510
- ページ
- 8/20
このページは 広報おおあらい 2014年6月号 Vol.510 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報おおあらい 2014年6月号 Vol.510 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報おおあらい 2014年6月号 Vol.510
大洗町教育センターが移転しました! 旧祝町小学校で運営していました大洗町教育センターが、平成26 年4月より、旧保健センター(消防署隣)に移転しました。 教育センターでは、教職員の研修と人間性豊かな園児及び児童生徒の育成、並びに、地域に根ざした学校教育の充実を図るため、引き続き、教育相談(すくすくなぎさ)、適応指導教室(ゆうゆうなぎさ)等の相談業務を中心に運営してまいります。問合せ/大洗町教育センター ? 267-3674大洗活動支援センターを開設! 平成26 年4 月より、大洗町社会福祉協議会が運営していた旧かもめ保育園跡地に「大洗活動支援センター」が開設いたしました。 この施設には、「大洗町シルバー人材センター」、「ワークスしおかぜ」が移転された他、大洗町社会福祉協議会の各種事業やボランティア活動の場として運営されます。*「ワークスしおかぜ」は、社会福祉協議会が運営しており、在宅障害者が通所して働くことが出来る施設です。住 所/茨城県東茨城郡大洗町港中央23問 合 せ/大洗町シルバー人材センター ? 264-8828 ワークスしおかぜ ? 219-8558*大洗活動支援センターは大洗町社会福祉協議会(?266-3021)が管理・運営しています。 地 図大洗町そば屋さん役場交 番〒大洗郵便局大洗町文化センター????????至フェリーターミナル??大洗活動支援センタ-(旧かもめ保育園)広報おおあらい 2014. 6. 4 (8)