ブックタイトル広報おおあらい 2014年6月号 Vol.510
- ページ
- 17/20
このページは 広報おおあらい 2014年6月号 Vol.510 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報おおあらい 2014年6月号 Vol.510 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報おおあらい 2014年6月号 Vol.510
まちのできごと クローズアップ 4月13 日(日)、城里町うぐいすの里及び城里町各中学校を会場に第10 回城里町長杯少年軟式野球大会が開催されました。大会は総勢40チームが参加し、新チーム同士のさわやかで元気な試合が行われました。 大洗野球スポーツ少年団は、強豪笠間市の友部フェニックスに5対3で競り勝ち、続く水戸市の内原野球少年団にも打線がつながり7対3で快勝し見事ブロック優勝を飾りました。 得失点差により総合優勝は逃しましたが、今シーズンの活躍を期待させる見事な活躍でした。新チームでみんな元気に頑張っています。第10 回城里町長杯少年軟式野球大会大洗野球スポーツ少年団がブロック優勝!! 5月10 日、11日の2日間、大洗町総合運動公園体育館及び大洗第一中学校体育館を会場に、大洗町近郊中学校バスケットボール大会が開催され、大洗近郊の中学校、男女それぞれ12チームが熱戦を繰り広げました。 男子は勝田三中が終始安定した試合運びで優勝を果たしましたが、3、4位決定戦では一中と南中による大洗勢同士が対戦、接戦の末6点差で大洗一中が勝利しました。 女子は大洗南中学校が7位、1試合ごとに成長が見られる素晴らしい試合でした。大洗一中は接戦を制しながら勝ち上がり、常北中との決勝戦に進出、決勝は残念ながら敗れはしましたが、これからの活躍を期待させる素晴らしい試合でした。― 大洗一中女子が準優勝 ―第17 回大洗町近郊中学校バスケットボール大会 5月3日、大洗マリンタワー前芝生広場及び港中央公園野外ステージにおいて、「春のふれあい広場」が開催されました。 当日は、フリーマーケットやバルーンアートコーナーの他、ステージでは茨城住みます芸人「オスペンギン」による司会やミニステージ、中国雑技団による華麗なパフォーマンス、アライッペのグッズがもらえる「アライッペ」とのじゃんけん大会など、楽しいイベントで盛り上がりました。 また、こどもの日にちなんだ大漁鯉のぼり掲揚では、青空のもと、爽やかな春風を浴び、見事な泳ぎを見せていました。大洗マリンタワー「春のふれあい広場」ゴールデンウィークを間近に控え大洗町内の清掃活動を行いました 多くの観光客を迎えるゴールデンウィークを間近に控えた4月26 日、アクアワールド大洗水族館や鴎松亭、かんぽの宿、役場職員など総勢約200 人が参加し、町内清掃活動を実施しました。早朝より、水辺プラザや大洗海岸、幹線道路などを清掃し1時間半で約10 トンのごみが収集されました。(17) 広報おおあらい 2014. 6. 4