ブックタイトル市報たかはぎ 2014年6月号 No.653

ページ
15/16

このページは 市報たかはぎ 2014年6月号 No.653 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

市報たかはぎ 2014年6月号 No.653

【結果】(親子の部) 1位 青木秀人・翔哉、2位 澳原博之・心愛、3位 小林成光・沙也佳(小学男子の部)1位 亘理魁、2位 阿部大心、3位 中野明翔(小学女子の部)1位 大金瑞香、2位 細谷蘭、3位 伊藤愛莉(中学男子の部)1位 佐藤圭、2位 滝川胤馬、3位 高橋真( 中学女子の部)1位 鈴木雛、2位 小泉花音、3位 豊田杏美(男子39 歳以下の部※高校生含む)1位 沼田淳一2位 我妻治、3位 市野沢尭(男子40 歳代の部)1位 本間嘉彦、2位 大竹徹哉、3位 田村耕司(男子50 歳以上の部)1位 野中一晴、2位 池田博、3位 山口泰広(一般女子の部※高校生含む)1位 鷹崎晃子、2位 佐藤登喜江、3位 平沢典子『病気にならない腸活レシピ』松生恒夫著/ 主婦と生活社/2013『お医者さん夫婦のカラダにやさしい長生き養生訓56』堀口貞夫・雅子共著/ マガジンハウス/2013『アンチエイジングトレーニング』梅村健治著/ 文芸社/2013『メディカルエンジェルストレッチ更年期』伊集院霞著/ 技術評論社/2013『100 歳まで長寿美人』白澤卓二著/ 中央公論新社/20136 月14 日(土)14 時30 分~ 3びきの子ぶた、小さなヘーベルマン、 ロスタムとソホラーブ6 月21 日(土)14 時30 分~ ネクタイ、ワイシャツのえり、くま、 うでどけい6 月28 日(土)14 時30 分~  絵本:ふってきました 紙しばい:いたずらこがに パネルシアター:ヒツジかいとオオカミ子ども映画会おりがみ教室おはなし会結果第2回たかはぎさくら宇宙公園クロスカントリー 高萩市さくら宇宙公園の特設コースで4月27 日、クロスカントリー大会が行なわれ、約200 人のランナーが牡丹サクラが咲く園内を走り抜けました。 さくら宇宙公園の広大な芝生を生かしたこの大会は市体育協会主催で昨年につづき2回目です。牡丹サクラの並木の下やパラボラアンテナのそばを力走する選手に声援や拍手が盛んに送られていました。蔵書点検のため6月1日(日)から6月6日(金)まで休館となります。6月27 日(金)月末休館日となります。第30 回高萩バドミントン大会期日:5月11 日(日)/会場:市民体育館/参加者数:男子9組、女子8組(合計34 人)結果※優勝のみ:(1)男子1部 小川原英樹、渡辺博之(2)男子2部 山口浩一、山田国彦(3)女子1部 古茂田かおり、笛木直美(4)女子2部 渡辺紀子、高倉加奈電話開館時間アドレス:::23-7174平 日▼9時30分~17時50分土日祝▼9時30分~17時http://www.jsdi.or.jp/~taka-lib/募集学校プール一般開放開放学校:市内小・中学校/期間:7月19 日(土)から8月31 日(日)※ただし、お盆期間(8月13 日(水)から8月15 日(金)まで)を除く 時間:午前9時から午後4時まで/対象:10 名以上のスポーツ団体・子ども会など※必ず普通救命講習修了証取得者を3人以上含むこと/申込み:所定の申請書を6月16 日(月)から30 日(月)までに市民体育館へ図書館カレンダー ●は休館日6 月日月火水木金土7 月日月火水木金土1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 58 9 10 11 12 13 14 6 7 8 9 10 11 1215 16 17 18 19 20 21 13 14 15 16 17 18 1922 23 24 25 26 27 28 20 21 22 23 24 25 2629 30 27 28 29 30 31若く楽しく美しく♪豊かな人生を送るススメ15 市報たかはぎ 2014.6